東京土産
朝6時です、室温12度、再び寒い朝だな。実家に帰ってきて三年目の春な訳だが未だ慣れない部分がある。自分の部屋の整理整頓?ってことは自分の頭がまたまたとっ散らかっているんだろうな。おそらく私はグレーゾーンなのかな?前の家では物の置き場所を決め、…
朝5時半です。室温15度、外は雨。久々のモーニングアタックを食らっている。鼻水。昨日は何かと持ち直した1日だった。朝のルーティン作業をこなせばその勢いでいい感じに過ごせる。最近疎かになっていた常備菜づくりに励む。父は暇さえあればパンの耳トース…
朝6時です。室温9度、寒いと思ったら10度切ってるのね。昨日も寒い1日でした。や、だから今朝は寒いのか。お墓参りに行った。初めて私の運転する車に父以外の人が乗った。お墓までの道のりは予行演習をした。が、その時は失敗して遠回りで目的地に着いた。そ…
朝7時です。室温10度、寒すぎることもなく。昨日も母は非常に咳をしていた。日中は「薬を飲むと車に乗れなくなるから」と薬を飲まずに行動していた。バカか?医者に薬をもらうくらいなら、そっちが優先じゃないのか?喧嘩になるので何も言わなかったが、今日…
朝6時半です。室温7度、まだまだ寒いんだな。昨日も冷たい風が吹き荒れていた。寝起きの鼻水、なぜに朝一番に花粉症?と思ったのだが、夜の間に吸い込んだ花粉が目覚めと共に症状を表す、とか意外と皆さんある症状みたいだ。対策はマスクをして寝るとかか。…
朝6時過ぎです、室温7度、まぁこんなものよね。夜のフロスト仕上げ磨きを割愛して寝てしまった。晩御飯後の歯磨きはしていたので、まぁよかろうと思ったのだ。が、よくなかった寝起きの口の中の不快感が全然違う。反省。とはいえ、フロスの習慣化を徹底させ…
朝6時です。室温7度。体感的には10度だなぁ。昨日はほぼほぼ雨が降っていた。雨の中の運転、結構必死です。お昼過ぎに雨が止んで、掃除をしている好きに父が居なくなった。一応、出かける時にはメモを残すように言っているのだが、それも無い。家の鍵も置い…
朝6時半前です。室温10度、過ごしやすい。昨日は父と岡山市街まで行った。市電に乗ったのだが、帰りはトラブルがあったみたいで(夕方ニュースでもやってた)運休していた。代行バスが頑張っていた。電車もバスも晴れかカードを使って乗るのに慣れてきたみた…
朝4時半です。室温5度、まだまだ春は遠いのだな。寒さは我慢する必要はないので寒かったら重ね着をすれば良いのだ。昨日も車の慣らし運転をしつつスーパーへ買い物、そしてお散歩。車の運転はそろそろ違う道も走ってみたいと思うのだが、まだまだイメージト…
朝7時過ぎです。室温7度、今日も1時間ほどお布団の中でウダウダして起きた。ウダウダと言うか2度寝?いかんな。昨日は小豆を炊いた。今回はちゃんとしたあんこ仕様でもったりとさせ、何よりも砂糖をいつもの倍量入れた。小豆と同量だ。すごいな、ツヤツヤに…
朝6時半過ぎです。室温5度、すごく寒いというわけでもない。節分から明けた昨日母が外の豆を掃いてくれていた。カラスが集まってくる、と怯えていたのだ。昨日の父とのお散歩は岡山城に行った。と言っても中には入らなかった。岡山城の周りと後楽園の周りを…
朝6時過ぎです、室温5度。キーボードが冷たい。台所に行くと今日も両親とみーちゃんとで団欒をしていた。みーちゃんは本当に(存在が)可愛いなぁ。昨日も父と一緒に車の慣らし運転。念願のラムーに行った。駐車場はお店の出入り口から遠い不人気な場所に…
朝6時前です。室温7度、なるほどちょっと楽だと思った。 あ〜〜Tポイントが、Tポイントがぁ失効になっていた。そう、1年間Tポイントカードを使っていなかったのだ。セコセコためた810円分。。あれだ、実家に帰ってからコンビニに行かなくなったのが敗因、や…
朝6時半です。室温10度、外は風が吹き荒れています。そういえば今朝も夜中も胸焼けはしていない、ということはアレの原因はやはりアジフライの食べ過ぎなのか。 出稼ぎに行ってから早1週間、今回はスマホのバッテリーの減り具合に度肝を抜いた。幸い新幹線…
朝9時半です。室温13度、今日は朝方雨だったせいかみなさん起きるのが微妙に遅かった。そして今は母は病院へ、父は一人で散歩に出かけた。私はうっくり朝の歯磨きができた。歯の出血があった場所の図をもらったのでチェックしながら磨くのだが、これって、こ…
朝5時半です。室温9度、寒いけど許容範囲、家族のいる暖かい台所へ行くよりは寒いけど自分の部屋に居たいと思えるくらいの寒さ。 昨日は午後に父と散歩しつつスーパーに買い物。そしてテレビで血管伸ばしストレッチをやっていたので父と一緒にやってみた。や…
朝5時過ぎです。室温11度、まだまだ平気。社長から近い将来合宿の可能性があるが参加可能か否か?という連絡が来た。出稼ぎ依頼の時は「単発出稼ぎはあっても合宿は無しだ」と思っていたが、いざ話があるとウダウダと迷ってしまう。否の要因は沢山ある。ま…
朝5時半です。室温13度、やはり朝は肌寒い。ふくらはぎの湿疹、お風呂に入る時に湯船につけなかったら痒くならなかった。温めなきゃいいんだわな。そして昨日はものすごく肩と首が痛かった。もうね、何か乗ってるわけ?って思うくらい。だが、1日中ずっとと…
朝7時前です。室温15度、湿度64%。夏からふくらはぎと首筋の湿疹がひかない。首はぽりぽりと無意識にひっかく感じで、ふくらはぎはお風呂に入った時と夜寝ている時に猛烈に痒みが襲ってきてガッツリかきむしってしまう。このかきむしった時の爽快感がなんと…
朝6時です。室温14度、湿度67%。まぁこんなものだな。一昨日からpcに”ボリュームハッシュの不一致”エラーが出て消えない。OSの再インストールを促されてるので、はいはい、と。で、ディスクが無い!と一瞬パニック。いやいや待て、pcにディスクを入れるとこ…
朝6時半です。室温20度、湿度70%。20度を切るのも時間の問題か。先ほど父がゴミを捨てに行った。いつもはまとめたものを捨てるだけである。もしまとめきれていなくてもスカスカの状態のゴミ袋を捨てに行ってしまう。で、今日もまとめきれていない!と思い慌…
朝6時前です。室温25度、湿度69%。肌寒いくらいか。快眠には北枕が良い、というのを聞いて実施している。正確に北枕にするために部屋の真ん中に対角線状に敷いているのだが、斜めってだけで落ち着かない感じだ。ここ2日ほど朝雨だったのでラジオ体操はお休…
人と接するのって、めんどくさい? あ、もしかして「遠慮」ってのが積もってめんどくささになるのかも? 夜明け前ですね、室温14度。今のところ私の部屋には暖房器具は置いていない。が、長年の東京での暖房器具無し生活のおかげで全然、へっちゃらだ。で、…
人と接するのって、めんどくさい? まぁ、色々あります。 夜ですね、室温10度。岡山です。実家の寝室も寒いな(笑)本来なら仕事も辞めて実家に帰ってるはずなのだが、なかなか、なかなか。ということで、とりあえずちょろっと帰ってきました。いやいや、新…
人と接するのって、めんどくさい? や、べったりです。ほんとに。正月ですもん。 夜ですね、今日は実家に甥っ子もお泊まりです。なのでみーちゃんは家出しております。去年は一緒にお風呂に入ったのだが、流石に今年はもう、別々です。お布団も隣同士である…
人と接するのって、めんどくさい? まぁ、基本ボッチですからね、うん。 朝ですね、室温10度、湿度71%。カフェオレのマグカップで掌を温めてます。やはり牛乳は鍋で温めた方がおいしい気がするんだよな、チンよりさ。ポケモンGOに新しい機能が加わった。相棒…
人と接するのって、めんどくさい? どうなんだろう。 お昼ですね、室温20度、曇ってるからか、ちょっと肌寒い。実家です。今回新宿発のバスが取れなかったので東京駅発のバスで帰ってきました。八重洲口の高速バスターミナル。東京駅地下では危うく迷子にな…
人と接するのって、めんどくさい? ん。攻撃的にならないように気をつけます。 よるですね。室温24度。空調が効いてるのか暖かい。外はけっこうな雨です。濡れたらならぬと、カッパを着て出かけた。雨には濡れなかったが、なんか、汗?それとも蒸れたのか?…
人と接するのって、めんどくさい? 後味悪いとめんどくさい。うん。 朝ですね、室温20度、湿度70%。寒いな。昨日の10円玉事件でまだもやっとしている。今まで、小銭で払っても喜んでいたじゃない!?と責められたのだ。いやいやいやいや、気を使ってたのだよ…
人と接するのって、やっぱめんどくさい? そういえば、もうずいぶん”別れ難い”っていう感情が起こってないな。 まぁ、楽といえば楽だな。 夜ですね、室温9度、湿度59%。9度の割には肌寒いかな。昨日の晩ご飯を反省して今日は軽めのご飯にした。だが、食べて…