和菓子駄菓子
朝6時前です。室温17度、確実に暖かくなってきています。とはいえひんやりはしてるなぁ。昨日もダメな感じの1日だった。母が早朝から出かけたのでサボりモードが入ったのか。買い物もお散歩も父の誘導で辛うじて行った。や、父に自発的尚且つ協調性が合って…
朝8時です。室温13度、こんなものだな。昨日は1日中倦怠感。とりあえず両親が出かけた後に臭いを発しているものを探して洗濯。そして掃除、二人が帰ってくるとなんとなく動き辛く自室に行く。お昼ご飯は前日に母が買ってきた菓子パンと常備菜。晩ご飯はエビ…
朝7時前です、室温11度。じわりじわりと暖かくなってきてます。で、花粉なのだが、モーニングアタックは来ない。あれ?こうなるとやはり自分は花粉症ではなかったのか?と思ってしまう。昨日、母は久々に朝の散歩に行っていた。久々に歩いたから足取りが重か…
朝6時半です。室温9度、そんなに寒さもキツくないのね。昨日は家族で華道展に行った。相変わらず素晴らしかった。父とじっくり見ながら歩く。この花は何じゃろ?などと言いながら歩く、母はすすす〜〜っと見る、好きな作品の前で立ち止まりながらすいすいと…
朝6時半です。室温5度、寒いんですね。カーテンを開けると冷気が入ってきたので閉めました。昨日は1日中風が吹き荒れていました。なのでお散歩は無し、スーパーにだけ行きました。なんとなくのんびりした1日。お昼ご飯は肉まんとチャーハン(冷凍)晩ご飯は…
朝4時半です。室温5度、まだまだ春は遠いのだな。寒さは我慢する必要はないので寒かったら重ね着をすれば良いのだ。昨日も車の慣らし運転をしつつスーパーへ買い物、そしてお散歩。車の運転はそろそろ違う道も走ってみたいと思うのだが、まだまだイメージト…
朝6時前です。室温8度、寒さは厳しくはない。台所では両親とみーちゃんが家族団欒をやっていた。母が父の薬を出していたのだが、同じ薬が2つ出ていた。すかさず父が指摘をしていた。うん、薬の違いを認識することはできるのか、よしよし。昨日も父に教案を…
朝5時前です、室温7度、いつもの寒さに戻りつつあります。昨日も父と車の慣らし運転、町内をぐるぐる回った。今のところ自転車とすれ違ったことはない、自転車、追い越すのも追い越されるのも怖いな。父も一昨日よりもさらにきびきびと指導をしてくる。 お…
朝6時です、室温6度、私の部屋は西日で夕方暖まるので朝の冷え込みは薄いのだろうか。母の部屋の暖房器具は相変わらず保留になっている。とりあえず昔の電気ストーブと電気カーペットを使っている。とりあえず電気ストーブの反射板の掃除はしておいた。う…
朝6時半過ぎです。室温19度、うむ、台所にいます。暖かいんだけど、すごい暖かいというわけでもないんだな。外はまだ暗いです。母は朝ご飯も済ませて化粧も終え家事に取り掛かってます。父はまだ寝ている。すっかり普通の日常です。お正月用に買ったお肉も鰤…
朝5時過ぎです。室温6度、少し寒く感じるのはインナーが”暖か対応“でないんだろうな、洗濯したらしまっちゃおう。昨日はクリスマス、うん、別に当日は普通の日です。午前中は海真市に行った。前回はブルーラインから2号線を走ってしまったので、今回は気をつ…
朝6時過ぎです。室温2度、ふふふ、やっと冬らしい気温だ。まぁ平気だな、これから活動するのだし動けば体も温まる。 昨日も寒かった。気づくと父はパンの耳トーストを食べている。とりあえずテレビを見ている時はそっとしておいてザッピングを始めたり消した…
朝6時前です。室温11度。なんとなく過ごしやすいと思ったら2桁気温だ。昨日は夜中に胃もたれというか胸焼けで目が覚めた。敗因はなんだろう、今はなんともないということは晩御飯から寝るまでの時間が短いのだろうか。3時間かぁ。 午前中は父と買い物に行っ…
朝7時です。室温11度、そんなに寒くはないと思ったら2桁か。12月ももう5日も過ぎたのか、早いな。昨日はワクチン接種の翌日ということで案の定微熱ありだった。あと腕と背中がちょっと痛い感じだった。午前中は父と散歩に行った。体が温まると暖房器具はつけ…
朝6時過ぎです。室温16度。うん、自分の部屋よりも廊下に出た時に不思議な生暖かさを感じた。とは言っても両親にはいつも通り寒いらしい。母の失くし物は昨日発見された。母の部屋のヒーターの上に置いてあったのだ。いやいや、そんな、初歩的な場所?確認…
朝6時半です。室温13度、この時間はまだ薄暗いのがなんとなく寂しい。今日は久々に小豆を炊こうと思っている。熱々のおぜんざいが食べたい。 昨日は私も父も散歩には行かなかった。かろうじて買い物には行ったが案の定父は自分の欲しいもの(昨日は柿)だけ…
朝6時前です。室温13度、許容範囲。昨日父に「お風呂のお湯を入れてもらえるかな」とお願いしたのだが、お風呂場のお湯のスイッチとその横の換気扇のスイッチを凝視して指がうろついていた。これかぁ、と思った。たまに設定が変わっていることがあってなぜ…
朝5時半です。室温14度、昨日の夜が18度だったのでもうちょっと高いかと思ったが下がるもんだな。最近体がだるいことが多くふと熱を測ると36度超えてたりする。そのたんびにやはり36度超えるとだるいんだなぁ、と落胆するわけだ。で、今は35.6度。うむ。 昨…
朝5時過ぎです。室温12度、肌寒いがまぁこんなものだな、まだまだ冬はこれからだ。 昨日はお昼過ぎに父と散歩。父の行動予定ノートには、”8時半散歩”と書いてあったが一向に腰を上げる気配がなかったのでお昼ご飯を食べた後に声かけしたのだ。 そして念願…
朝4時前です。室温13度、湿度70%。今日は寒い1日になりそうだ。 昨日も父と一緒に散歩に行った。玉井宮から東山公園を抜けてパークスで買い物をした。一応目当てはお味噌だったのだが、値引き商品をついつい買ってしまった。東山公園ではちびっ子達がどんぐ…
> 朝6時前です。室温15度、そしてまだ外は普通に暗い。昨日おとといと父のパジャマがアウトだった。オシッコ臭。う〜む、今まではちびっていたのだと思っていたのだがもしかして残尿?本人には追求できずにいる。シレッと両親が出かけた後に臭いチェックして…
朝6時半です。室温13度、湿度65パーセント。昨日の皆既月食見ましたよ。一応、父とも見た、母とも見た。でも3人で雁首合わせて見ることはなかった。双眼鏡で見るととても綺麗だった。天王星食の方は、わからなかった。私にはハードルが高かった。昨日は台所…
朝7時前です。室温13度、湿度65%。このくらいだと指先がちょっと冷たくなる感じか。そういえば社長妻の指先はいつも冷たかったな。今思うともう少し優しく接すればよかったな、と。これは社長妻だけでなく大家さんに対しても思う。はい、後悔先に立たず、こ…
朝6時前です。室温16度、湿度63%。外は雨が降っている。昨日はハロウィンか、特にそれっぽい風景も見てない。普通の日だった。や、一応晩御飯にカボチャは使ったか。午前中は父と散歩。お昼はおうどん。午後は買い物やら掃除。晩御飯は塩サバを焼いたのと、…
朝7時前です。室温15度、湿度64%。夏からふくらはぎと首筋の湿疹がひかない。首はぽりぽりと無意識にひっかく感じで、ふくらはぎはお風呂に入った時と夜寝ている時に猛烈に痒みが襲ってきてガッツリかきむしってしまう。このかきむしった時の爽快感がなんと…
朝5時過ぎです。室温19度、湿度56%。そんなに寒くはない朝です。ネット普及スマホ普及の世の中、前社長から雑用要請がsnsで届く。やりますよ?お世話になっていたのでね。で、思い出したのよ、携帯電話を初めて手にした時のことを。っていうか、もしかしたら…
朝7時です。室温18度、湿度65%。18度の割には肌寒いな。昨日も父は便失禁だったのだが、うーむ、下痢なんだな。ってことは下痢が治れば良いのか?ということで母は渋る父に正露丸を飲ませていた。午前中と午後と2回父と散歩に行った。家にいると栗を永遠に食…
朝5時です。室温15度、湿度67%。寒いな。そして外は真っ暗だ。岡山の日の出は6時13分、ちなみに東京は5時51分か。昨日は父を散歩に誘ったが、灯油を入れたいというので灯油を買いに行った。よって散歩はしなかったが、この寒さなので灯油はあった方が安心。…
朝7時です。室温19度、湿度68%。今日も暖かめな朝だ。寝起きに腰が痛い、伸びない。寝てる間に体が固まったらしい。今朝父は朝ごはんを食べる前に早々と散歩に出かけた。多分起きた時に母がいなかった(ちょうど散歩に行った後)ので触発されたのであろう。…
朝7時過ぎです。室温17度、湿度73%。意外と寒さは感じないのだが、みーちゃんはチラリと私の部屋に来てすぐに出ていった。薄寒い部屋だなと思ったのだろう。昨日も甥っ子の部活の試合を見に行った。勝ち試合は見逃したものの勇敢に戦ってました。それにして…