ソフトクリーム
朝6時です、室温15度。暖かくなったものだ。とはいえまだまだ油断できない。今天満屋で春の北海道物産と観光展をやっている。テレビのニュースを見て父はボソッと「美味しそうじゃなぁ、行きたいなぁ」と。ならば行こうか?となった。ちょうど西口の方に用事…
朝6時です。室温15度。日に日に暖かくなっている。ここ数日花粉症は大したことはないと思っていたが、昨日の夕方からはちゃんとくしゃみも鼻水も健在でした。そして今も鼻水が。油断禁物。散歩は久々にみやま公園に行きました。頑張って運転してみました。運…
朝5時半です。室温6度、今日は日中も寒いらしい、このまま気温もあまり上がらないのだろうか。車の運転、ブルーラインを走ってみた。車線の合流とか緊張する。あと、気が緩むとスピードが落ちている。出口の名前、その前後の名前も明確に覚えていないと不安…
朝5時半です。室温12度。フリースパーカーのフードを被ると暖かい。が、母はこれを嫌う「気色悪い!」と。首もカバーしてくれているのでとても機能的なのに。 昨日は、午前中に父は一人で散歩、午後は一緒にスーパーまで歩いた。日に日に紅葉は進んでいる。…
朝6時半です。室温18度、湿度67%。ちょっと暖かい朝というか昨日の日中が暖かかったのでそのまま暖かさを引きずっている感じか。昨日は念願の渋川動物公園に行った。そう、脱走陸亀の動物園。丘陵を利用した公園は散歩にもうってつけだと思い父と行った。期…
朝6時過ぎです。室温21度、湿度61%。早朝はとても涼しいというか肌寒いくらいか。そしてそろそろスリッパを履きたい季節になった。で、今年こそはスリッパを買い替えようかなぁとぼんやり考えている。何年履いてるんだ?と思ったら10年超えだった。っていう…
朝7時前です。室温25度、湿度74%。台風前、雲が立ち込めています。一応、昨日の買い物は台風の間のことも考えて色々買ったつもりだったのだが、甘い、甘かった。3人家族の感覚が未だ掴めていないみたいだ。両親は今のうちに散歩に行っておかないと、いそい…
朝7時前です。室温27度、湿度66%。今日も日の空に月が見える。過ごしやすい気温、肩を出すと肌寒い。久々に家族3人での行動をした。ブドウ直売所に行ってマスカットとキャンベルを買う。説明を聞き間違えてしまい種無しのつもりで買ったマスカットの種があ…
朝7時前です。室温26度、湿度75%。涼しい朝です。最近歯磨きのモチベーションが下がってます。昨日も夜寝る前の歯磨きをせずに寝てしまった。っていうか、寝る直前にアイスを食べてそのまま寝た。今、歯を舌で触っているのだが、ツルツル部分とそうでない部…
夜の9時前です。室温26度、湿度52%。風が体に当たると寒い。でも窓を閉めると息苦しい。明日は秋支度をしたほうがいいかもしれないな。今日はお昼ご飯に皿うどんを作った。や、舐めてました。あんかけを適当に作ってパリパリの麺にかければいいんじゃん?っ…
人と接するのって、難しい? あ、気遣いというのは基本なのか。 夜8時すぎです。室温32度、湿度62%。なんか打ち上げ花火の音がする。どこでやっているのだろう。っていか、時間的に遅くない?今日はガッツリ土砂降りの雨にあってしまった。折り畳み傘を持っ…
人と接するのって、難しい? 何だろうな、自分が正しい!見たいな思い込み。無くしたいなぁ。 朝です。室温24度、湿度71%。私にはちょうど良いが母は暑がっている。今朝は目覚ましの音にも気づかず、みーちゃんが部屋に入ってきたのにも気づかずに眠ったまま…
人と接するのって、難しい? 話の切り上げ時とか、うん。 朝です。室温20度、今日も涼しいのかな。久々に後楽園に行きました。今までは冬に行くことが圧倒的に多かった(実家に帰るのが夏か冬だったので)こんなに芝生の青々とした後楽園、もしかしたら生で…
人と接するのって、難しい? 先入観というものが邪魔をする。だめだなぁ。 夜です。室温24度、湿度53%。Tシャツだと暑いくらいだ。肩を出さねば。昨日は一人で散歩に行こうとしている父を呼び止めて一緒に行こうとしたら、吉備路のレンゲ畑に行こうというで…
人と接するのって、難しい? みんなそれぞれの思惑があって、空振りしまくってるもんな。 夜です。室温24度、暑いな。朝、父に「今日は何か予定ある〜?」と聞かれ、「別に無いよ〜」と答えることが多かったのだが、やめた。とにかく何か一緒にすることを提…
人と接するのって、難しい? 怒りが収まらない自分がいる。故に怒りが収まらない人の事がわかった。 もはや、その事に対して怒ってるのではなくて、感情の独り歩きみたいな? そして八つ当たりみたいになってしまうのね。 いやいや、どうにかしないとな。 夜…
人と接するのって、難しい? なぜ怒りをおさえられないのか、や、相手に期待してるからなのだろうけど。 室温15度、湿度68%。東の空がうっすらと明るくなってきた。久々に温泉に行った。寒くなってきたし、温泉でほっこりするの良くない?と日帰り湯です。う…
人と接するのって、難しい? 空気を読むよう努力したい。。 朝です。室温24度、湿度79%。涼しい朝です。ワクチンの1回目接種が終わりました。注射時は蜂に刺された時くらいの痛さであろう、我慢できる、怖くない!と自分に言い聞かせて目を瞑ってました。う…
人と接するのって、難しい? 穏やかでいたいと思うのだが、そうすると馬鹿になっていくような気もする。 朝です。室温26度、湿度71%。暑い日が復活しつつある。蜂に刺されたところはほんのり温かい、そしてシコリは残っている、押すとほんのちょっとだけ痛い…
人と接するのって、難しい? ウチはみーちゃんが鎹になってくれてるしな。 朝9時です。室温29度、湿度68%。蝉が窓の近くまでやってきて鳴くと流石にうるさいな。庭に直径2cmくらいの穴が無数に開いている。蝉の穴なのね、初めて知った。そうか、蝉の抜け殻…
人と接するのって、難しい? がんばります。 夜です。室温32度、湿度54%。窓から入る風がとても心地よい。それにしても、イタタタ、脇腹と内腿が筋肉痛なのだが、やはりラジオ体操が原因かしら?両親に聞いても筋肉痛などにはなってないと言い嘲笑われた。も…
人と接するのって、難しい? 難しいと感じるのは、報われない感からなんだろうな。 清々しい朝です。室温22度、湿度58%。外は大量のカラスが戯れて、去って行った。カーカーとか。アーアーとか鳴くのはまだ可愛いが、ガーガーってのはうるせーなって思ってし…
人と接するのって、難しい? まいったな、まいった。反りが合わねえ。 朝です。室温20度、湿度49%。心地よい朝です。実家に帰ってきて半年弱、親子3人が空回りをしてる感がある。って言うか、私なんだろうな。。。流せられなくて合わせられないのか。痴呆に…
人と接するのって、難しい? イラッとするのは自分がバカだから。。。ん。 お昼ですね、室温16度、湿度58%。程よい気温、雨は小降り。昨日から花粉症が半端ない。天気予報の花粉情報を見ても「少ない」なのに、なぜ?昨日の夜は鼻水がとめどもなく出るのでマ…
人と接するのって、難しい? 難しく考えなければ良いだけのこと? 夜明け前5時半です。室温8度、湿度72%。今朝の体重はちょい重かった、昨日の夜のあんこう鍋がしょっぱかったからであろうと思う。昨日朝ニュースで水木しげるロード4千万人来場をやってい…
人と接するのって、めんどくさい? 夜明け前の静けさが好きです。 新聞配達のバイクの音ととたん屋根に飛び乗る猫の足音。あと季節外れの風鈴。 夜明け前ですね、室温21度、湿度70%。そうか、昨日日中も暑かったから空気が冷えてないのか。先日、杉並区のと…
人と接するのって、めんどくさい? いやいや、めんどくさくない。難しいの一言に尽きる。 朝ですね、室温19度、湿度69%。そよそよと冷たい空気が部屋に入ってきます。とりあえず引っ越しの本決まりを妹に報告した。「わーい!」と歓迎の色を見せてくれてたの…
人と接するのって、めんどくさい? 協調性はなくはない。が、見失うんだよな。 朝ですね、室温29.1度、湿度69%。昨日は雨が降ったり止んだり、雲が伽出ると太陽が出る。で涼しかったり暑かったり。。太陽すごいな。そして雨もすごいな。いやいや、雲がすごい…
人と接するのって、めんどくさい? 人それぞれ、考え方は違うもんな。ほんと。 お昼ですね、室温35度、湿度53%。いつもの私の居場所、朝日が当たって気持ちが良い。が、夏は暑い。でも窓からは風が入るから心地よい。ということで何の疑いもなくその位置の机…
人と接するのって、めんどくさい? とりあえず相手を怒らせないように。。。 もうお昼か。室温35,9度、湿度51%。午前中曇りがちだったからか、あまり暑く感じない。昨日の晩ご飯にソース焼きそばを食べた。夏になると無性に食べたくなるソース味。夏祭り?夏…