#散歩

おいも蒸しまん

朝8時半です、室温11度、陽が当たらないとこんなものだわな。昨日も夜中にトイレで目が覚め、その後眠れなかった。諦めて3時間ほどネットを見たり本を読んだりして再び眠りについた。やはり朝起きたのはいつもより3時間ほど遅かった。昨日の日中は父と松琴…

ちっちゃなおから入りかりんとう

朝9時です、室温15度、この時間の私の部屋は日当たりも良く気持ち良い。昨日は父と曹源寺に行った。紅葉にはほんの少し早かったか?小池の蓮の葉もまだ緑色でした。2時間ほどゆっくり歩いたのだが、私の方が疲れた(笑)そして、人を気遣えていないという事…

タマゴドーナツ

朝7時です。室温11度。冬なんだなぁ。昨日は冷たい風が吹き荒れていた。とは言っても砂埃が目に入らないようにさえすれば外を歩くのは苦ではない。父も一緒に歩きながら「さっむー!!」とは言うものの、声は弾んでいた。老人は寒さを感じなくなるというのは…

お福餅

朝4時過ぎです、室温15度。体の関節、服と擦れるとこに湿疹ができつつある。痒い。昨日は街散歩、岡山城の周りを歩いた。お昼ご飯はフレンチトーストと白菜の豆乳スープ。フレンチトーストは父が「美味しそう」と喜んでくれた。白菜のスープは、私的には柔ら…

せらの米粉ロール

朝6時半です、室温19度。意外と暖かい雨の朝だ。昨日はみやま公園に散歩に行った。山茶花がちらちら咲いていた。ピンクの山茶花がかわいい。そして公園内にいる猫たちが尻尾を立てて散歩のおっちゃんとかに寄って行ってるのだ。かわいい風景である。そして山…

ミニホットク

朝6時過ぎです、室温18度。なるほど、18度もあると全然違うな。右手の母子球が筋肉痛です。昨日ぶりのアラを買ったので頭の部分を割ろうと包丁を持って苦戦したのだ。結果は割れなかった、早い段階で諦めたにも関わらず筋肉痛か。これが年をとると言う事なの…

菓子パン

朝8時です、室温18度。昨日の夜はどうにかお菓子を食べるのを我慢できた。なのに夜中にちょい胸焼き気味で目が覚めた。胸焼けの原因ってお菓子じゃなかったのか?昨日は父とみやま公園に行った。いつも通りお池の周りをお散歩する。ヤマガラが飛び交っている…

紫いもミックスソフト

朝です、室温21度、締め切った部屋は暖かぎみなのか?昨日は久々に父とみやま公園に行った。うん、カモが随分と来ていました。可愛いものだ。散歩道は萩とセイタカアワダチソウが賑やかに咲いていた。以前だったら「今度は母も誘おうね」なんて話をしていた…

ラムネアイスバー

朝6時過ぎです。室温27度、夜中にすごい雨の音で目が覚めたのだが、降水量を確認しても大したことはない。夢だったのか?それとも一瞬だったのか?昨日、父に「遠くの散歩と近くの散歩とどっちがいい?」と聞いた。なんとなくみやま公園に行きたかったのだが…

岡山白桃ミックスソフト

朝6時です、室温27度。涼しい。昨日は父とみやま公園に行った。今回も親水公園まで歩いた。途中ヤマノイモの仲間のカエデドコロが黄色い花をぶら下げていた。近所では見ない気がするのだが、どうだろう?小一時間ほど歩くと父は汗びっしょりだ。いつも替えの…

フリアンショコラサンドパイ

朝6時です、室温28度、涼しいです。昨日は岡山市内のバス路面電車無料乗車デーでした。ということで、父と遠足。岡山駅まで行き、そこから吉備路浪漫無料巡回バスに乗って龍泉寺に行ってみた。お目当ては”サギソウ”もう終わりかけなのだが、でもでもチラチラ…

みやま公園の紫いもミックスソフト

朝5時半です、室温28度、心地よい朝です。昨日は久々にみやま公園に行きました。適度に車の運転をして公園内を散歩、そして道の駅で紫いもミックスソフトとパンを食べて野菜を買う。素晴らしい(笑)今まではあまり人通りの少ない小道を選んで歩いていたのだ…

高尾山(八王子)

人と接するの、めんどくさい 「孤独は老を深める」最近痛感するよ いかんね、独りはいかんのかね? ん?あれ?私の回りの老を深めている老人達、皆家族(子供とか孫)いるぞ? 伴侶を得て、子供も得て、またその子等は子を儲ける なのに、老人は伴侶を失い、…