練乳がけ金時


6時半です、室温30度、朝から30度って‥。昨日も暑い1日でした。なのでかき氷を2つ‥食べました。私も自制が効きません、父の分まで食べてます。スミマセン。そして1日中台所のエアコンが入ってました。いつもなら父は自分の部屋で窓の外を眺めているのだがエアコンで28度保たれた台所にずっといました。もちろん散歩になど誘いません。かろうじて買い物へは誘いました。母に洗面台が壊れているので新しいのに買い替えたい、と言われどうにかならないのか?と見てみる。壊れた、というよりも湿気で洗面台下の扉の合板がふやけていたり棚部分がかびぽかったりするのだ。数年前にブヨブヨになった底板は外して引き出し部分も外したのだがそれに伴って扉が閉まらなくなった。(引き出し部分にくっついていた扉の所在がなくなったというか、立てかけるだけにしておいた)これが母には気に入らなかったのだよな。うーーん、買い替えっていうかリフォーム?必要?と思いつつ、その立てかけている扉自体を無くしてみた。扉がなかったら中が丸見えだ、湿気で塗装が剥げているところとかが汚いわな、そして石鹸とかおいてあるのも見苦しい。ということでカゴを中に置いて石鹸とかを入れてみた。扉自体がなくなると風通しも良くなるので一石二鳥じゃないの?と思うのだが、どうだろう?ちょっと様子を見てみよう。昨日はかろうじてこの洗面所のことと買い物、そしてメダカの餌やり、夕方の庭の水やりはした。あと歯を食いしばってお昼ご飯と晩ご飯の用意もした。常備食のにんじんのオイル蒸しも作った。このにんじんが曲者だった。所々溶けている?すごいな、表面的には普通なのに中から溶けるんだ?慌てて大丈夫な子を選別、使いきれない分は切って干した。そうここでまたあの盆ざるが役に立った。因みに晩ご飯は久々にとりもも肉の梅肉焼きを作ったのだが(梅干しを干したのでね)うーん、以前は食いつきが良かったのだが今回は両親共にそうでもない。っていうか、鶏皮の部分をものすごく嫌っている。なんか私が皮担当みたいになってしまった。で、晩御飯も終え、お風呂にも入り、相変わらず涼しい台所で父とクロスワードパズルをした。意外と父も考えることを放棄することなくパズルを進められた。平和。とここで1日が終わった予定なのだが、その後2階にてくつろいでいると一旦寝たはずの父がゴソゴソ動いていて母の部屋に行き何やら話をしている。「七夕じゃけん、彦星と織姫様をひてくる」と言って出ていった。おぉぉぉ、日にちの感覚があったのか?本来ならば後追いをするのだが、めんどくさかった。めんどくささが勝ってしまった。や、大丈夫でしたよ、15分くらいかな?そのくらいで戻ってきた。うん。でもこの油断が危険だよな。はい。

夢マロン


朝6時半です、室温30度、あぁ‥暑い。毎度毎度思うのよ?2時間クリ下りで行動すれば?って、でも目が覚めてもゴロゴロしてしまう。明日こそは、はい。で、昨日、ん、アイスは食べなかったもののおやつは食べました。夢マロン、平たく言えば栗饅頭です。丸っと中に栗が入っていて周りが白餡、そして皮の上に薄い羊羹?1粒で大変満足してしまう。で、昨日は午前中に父と軽めの散歩、やはり父は外に連れ出すと楽しそうだ。父曰く、家にじっとしているよりも外に出るといいことがあるかもしれない、と。うん、そうだね。お昼ご飯は母のご所望で素麺、茹で卵ととろろ芋なども出す、意外ととろろが腹に溜まるらしく母に重いと言われた。午後は買い物と掃除、晩ご飯はキハダマグロのヅケ、ツナを作るか迷ったがいつも通りのヅケにした。無難無難。そしてちょっとバテ気味。

やわもちアイスわらびもちと抹茶氷


朝6時半です、室温30度、暑いな。昨日も暑い1日だった。なのでアイスを2つ食べた。せめて1つにしようと思ったのだが、父の分まで食べてしまった。やわもちシリーズだ。どっちも好き。そして昨日も父は便失禁。外出中にたま〜にふんわりと流れてくる便臭に「おや?」と思うのだが、異変は無し、父にトイレに行く?と促しても「いーや、いかん」と。で、家に帰った後も特に変わったこともなかったので、そのままやり過ごし晩御飯の支度をしていた。食卓を拭いて食器を並べようとした時に父がソワソワしていた。ティッシュで指を拭いている。そして‥便臭が。「ん!うんち漏らしちゃった?お風呂入って綺麗にする?」ともう、ダイレクトに言いましたよ。父も指を見つめて「うん」と言っていた。タイミング的には悪くない、ご飯は作り終わってるし、でもまだ食卓には並べていない。このままお風呂の準備をして汚れた下着の下洗いをすれば良い良い。椅子に敷いているペットシーツに汚れはついていない、臭いは染みてるけど。で、今回は難なくパンツもステテコも回収。ふ〜む、まぁ致し方ないよな。お風呂に入りさっぱりして出てきた父はご機嫌だし、汚れ仕事をしていない母もまぁ普通だ。平和平和。

ストロベリーチーズ&チョコアイス


夜9時前です、室温34度、暑い。昨日もおやつは食べました。もう我慢する気も無くなってきています。母に「アイスを買ってきて!美味しいやつ!!」と言われ、つい「いつも買ってるやつは美味しくないの?」と強い口調で言い返しました。「うぅぅぅん」と曖昧な返事を返す母。ということで目先を変えたアイスを購入。明治のパフェシリーズ、私的には結構ありだと思ったのだが、母に「あんたのことだから安くて量の多いの買ったんじゃろ?」と言われ、ハァ〜〜〜?と思ったのだが、ラムーで買ったから安かったけど、特別安いアイスじゃないよ?っていうか、ハーゲンダッツクラスを買えってこと?200円裏位で変えてた時は買ってたけど、今だと300円ちょいよ?3人いるから900円‥う〜〜ん。っていうか、箱アイスじゃな気のを買ったこと自体奮発したつもりなんですけど?や、でも、もう後何年生きるかわかんないんだもんね、仰せのままにだわ。それにしても、このアイス結構美味しかったのになぁ、いろんな味が楽しみるし。で、昨日はまさかの散歩2回行きました。午前中に1回、とにかくノルマをこなそうと歩きました。午後はいつも通り買い物に行った後は掃除、父は暑いから自分の部屋で休憩するものだと思っていたのに、なんだか帽子かぶって外に出てるじゃないですか!「散歩?」と声かけすると「うん!」という返事。暑いのに歩きたいんだ!?う〜ん、夏の徘徊もものすごく危険だわ。絶対について行くようにしなくては。ということで後を追った。お昼ご飯はトーストとゆで卵と常備菜(うわー手抜きだわ)晩ご飯は豚の冷しゃぶ、お肉は1パック(160g)でいっかな、と思ったの。だが、全然良くなかった。父の分を取り分けて、母に好きなだけ取るように促したら‥私の分が1枚‥え?!や、別に構いませんよ?食欲があるということは良いことです。うん、平和よ。多分。

パルムチョコレート&チョコレート


朝6時過ぎです、室温29度、ちょっと暑い。昨日‥もう普通におやつは食べている、っていうか抗えない。パルムを買った時点で自分が全部食べる気満々だったりするのだ(母は棒のアイスは食べない)やっぱり美味しいわけよ、でもって1本じゃ物足りないわけよ、1回につき2本、それを3回やっちゃったわけよ。やっぱ美味しいわけよ。と2回言ってみたりする。そして昨日は久々に父の便失禁があった。午前中に軽い散歩から戻って、父がズボンを脱いだ時に捨ててこのお尻から太ももにかけて茶色いしみが‥うむ、分かり易い。「あ!お風呂に入った方がいいみたいね?その前にトイレ行く?漏れちゃってるね」と声をかけると「え?」と一瞬わからなかった模様だ。お尻の変を触ってみて「あぁ」と言って自覚していた。とにかくトイレに誘導してお風呂の準備だ。多分、漏らしたてほやほやなのであろう、臭いもそんなにキツくない。ズボンも表にはそんなに響いていない。やはりその後座ったりすると圧迫されてズボンの表面にも滲み出てくるのであろう。父がトイレに行っている間にズボンの下洗いもした。いや〜〜〜楽だ!汚れてすぐっていうのはこんなに楽に落ちるのか!それにしてもなかなかトイレから出てこないので父に声をかける、パンツとステテコもすぐに下洗いがしちゃいたいと思ったのだ「ねえねえ、汚れた下着洗っちゃうからこのバケツに入れてー?」っとトイレのドアを少し明けてバケツを差し込んだ。そして戻ってきたバケツの中を見るとTシャツが入っていた。おや?Tシャツ脱いじゃった?っていうか、パンツとかは?と思いトイレの外から声をかける「他にはないの?」と「ないよー」と返事がある。あれ?トイレに行く前に脱いだのかな?とお風呂場や父の部屋を確認するのだが、無い。無いし臭いもない。怪しいのはトイレだけだ。で、もう一回「えーー?足元とかに落ちてない?」と聞いてみるのだが「何もないよーーー!!」という返事。潔く待つとした。しばらくしてトイレを流す音、出てきるかな?と思ったのだが出てこない。続けて流す音、もう一丁流す音‥あっ!!!もしかして汚れた下着ごと流そうとしている?詰ーまーるーーー!!!やばい!阻止しなくては!バケツを手に「ねぇねぇパンツとかあるんじゃない?洗うから回収するよ?パパはお風呂に入ろう!!」と声をかけドアを少し開ける。靴下姿の父が居た。トイレの手洗い場にステテコ、便器の縁にパンツ、父なりに洗おうとしたのか?無事回収。とにかく発見が早いというのは処理も楽だ。それにしても便失禁事態1ヶ月ぶりくらいか。5月は結構頻繁にあったのに6月はあまりなかったってことは‥違いはなんだろう?そして今後気をつけることは何だろうか?毎食後30分くらいしたら排便を促すといいらしいが‥やってみるか、やらないよりはやった方がいいわな。そんなこんなで時間は過ぎていった。お昼ご飯は冷たいうどん、晩ご飯は前日の残りのハンバーグ。まぁ平和よ。

爽練乳いちごとバニラ、スーパーカップ抹茶




朝6時過ぎです、室温29度、ちょっと蒸し暑い。昨日は、アイスを3つ‥や、厳密にいうと4つ食べた。爽の練乳いちごを皮切りにバニラとスーパーカップの抹茶。あとあいすまんじゅうも食べた。爽の練乳いちご、なんかこの味最近食べたよ?と思いながら食べたのだが、あれだ、深山公園のソフトクリームだ。でもって、スーパーカップの抹茶はこんなに甘味がないものだっけ?と思いつつ食べた。や、暑いんだもん。で、昨日、メダカの様子を見てみたら‥なんか居なくない?あれ?隠れてるの?って、でも何となくGoogleで調べたら‥餓死?あれ?メダカってちっちゃい頃には餌いらないんじゃなかったっけ?ってそれって生まれて3日間くらいのこと?えぇぇぇぇ、すんごい虐待してたじゃん。慌てて餌を買いに行って撒きましたよ。生き残りっていうか‥新しいちびっこが数匹。うわ〜〜ん、ごめんなさい。お昼ご飯は母が巻き寿司を買ってきたので、それと蒸し鶏のサラダ。午後は暑くて散歩になんて行く感じではなかった。両親共にそれぞれの部屋で昼寝をしていた。私は庭掃除。晩ご飯はハンバーグ。チョッパーで玉ねぎのみじん切りを覚えてからは本当楽だ。それにしても最近の父はご飯の途中で咳を立ち自分の部屋で休憩をすることが多くなった。一応呼び戻して食べてもらうのだが、それでもまたすぐに席を立って行ってしまう。ふ〜む?

スーパーカップ トロピカルミックス


朝5時半です、室温29度、この時間は心地よいです。昨日、やはりおやつは食べてしまった。昼間に誰も手をつけなくなった薄皮カルピスクリームとあいすまんじゅう、そして夜のお風呂上がりにスーパーカップの普通の大きさのやつ、久々です。あ〜〜〜〜満足。こうやってなし崩しになるんだろうなぁ。で、昨日といえば、トマトの苗木、梅雨が明けたので辞めも外してあげました。真っ赤になりつつあるトマトを愛でてましたよ、で、散歩に行く時にふと庭を見ると地面に転がってるじゃないですか、赤い物体が。アーーーー、カラスーーー。やられました。半分くらい(赤みの強い部分)を食べられちゃってます、っていうか、生意気に食べ残すのか?食べるんだったらちゃんと食べろよ。なるほどなぁ、みなさんネットとかかけてますよね?ということで、テグスっすよ。テグスを張って母に「どう?」と聞くと、なんかものすごく渋い顔をされました。どっちみち布団を干すのに邪魔だし美観を損ねるというのが彼女の言い分らしい。もう、存在自体邪魔なのだ。で、昨日も午前中に父と散歩へ。歩きながら「あ〜つ〜可〜」と言っている父に「でもさ、顔とか汗かいでるでしょ?で、歩いてたらそこに風が当たって涼しくない?」と聞いてみたら「涼しくないわ!!」と勢いよく答えられた。「え〜〜〜??」ってヘラヘラしていると「歩く速度の問題じゃな」と、まともな答えが返ってきた。こう言った会話をしていると父が認知症っていうことを忘れそうになってしまうが、油断は禁物だ。家に帰りお昼ご飯の支度をする、おそうめんとゆで卵(と常備菜蒸し鶏を作ろうと思っていたのだが間に合わなかった。タンパク質はゆで卵と枝豆で補ってもらうことにした。父は私の体重の2倍、母は‥1.25倍?なのでその分多めにタンパク質は取ってもらったほうが良いのだが、なかなか難しい。午後は父と買い物へ行く、もちろん特売品は品切れだ。やっぱりどうせ買い物に行くなら朝イチの方がいいよなぁ〜と思いながら買い物をした(その時にアイスも買ったのだ)晩ご飯は鰤の照り焼き。平和。