ほうじ茶ソフト、ミルクレア抹茶

5時半です、室温28度、寝ている時は肌寒くて目が覚めたのだが起き上がると暑いな。昨日からラジオ体操が始まった。夏休みの間父も参加し規則正しい生活が送れる。午後は父と街へ。先週は便失禁があったので緊張しました。とりあえず無事何事もなく帰ってこれた。私の方は午後ふわ〜っと眠たくなりなんとなくだるい感じ、これはシャキッとする為にソフトでも食べなきゃならん、とお竹まんじゅうのほうじ茶ソフトを食べた。柔らかい、美味しい。家に帰った後は母が買ったミルクレアを1本食べ晩ご飯の用意をする。1日が終わったかと思ったら花火の打ち上がる音がして外に出た。父と一緒に坂を上がり花火の見えそうな場所へ行くとご近所の方々が集まっていた。堪能して家に帰ると、うん、父の目は冴えパンの耳トーストを作って食べ始めた。いつもなら寝る前まで一緒にいて夜の歯磨きを促して自分の部屋に退散するのだが「歯磨きして寝るんだよ〜」と言って自分の部屋に引っ込んだ。うん、そんな言葉は無駄だわな。従うわけないわな。認知症だもの忘れるわな。せめて、紙に書いておけば良かった。