母◎
夜8時です。もう晩ご飯食べてお風呂も入り後は自由時間だ。で、コレステロールの薬を飲み忘れていることに気づいて、迷ったけど飲んできた。昨日は何したんだっけ、金曜日。車の運転はした、そう100均に行ってスーパーにも行った。数字バルーン買ったんだ。…
朝7時過ぎです。室温7度、今日も1時間ほどお布団の中でウダウダして起きた。ウダウダと言うか2度寝?いかんな。昨日は小豆を炊いた。今回はちゃんとしたあんこ仕様でもったりとさせ、何よりも砂糖をいつもの倍量入れた。小豆と同量だ。すごいな、ツヤツヤに…
朝7時前です。起きるのがいつもより1時間ほど遅かった。っていうか、一昨日も昨日も寝つきが悪かった。朝の5時6時なんて今は一番寒いので無理して起きる必要もない、などと思いながらの寝坊なのだが。なんとなく後ろめたい(笑)車の運転は慣れつつあっても…
朝6時半過ぎです。室温5度、すごく寒いというわけでもない。節分から明けた昨日母が外の豆を掃いてくれていた。カラスが集まってくる、と怯えていたのだ。昨日の父とのお散歩は岡山城に行った。と言っても中には入らなかった。岡山城の周りと後楽園の周りを…
朝5時半過ぎです、室温6度、寒さがキツくないと思ったら6度もあるのね。とはいえまぁ寒いわな。昨日は車でエブリィまで行った。行き帰りの道は父の指導のもと大丈夫だった、が、駐車場な、お客さん多いから大変でした。大変っていうか、ほんと皆さんのご迷惑…
朝6時過ぎです。室温5度、pcが鬼のように冷たい。よって右の指先が非常に冷たい。今日は母よりも私の方が先に起きたみたいだ。父が一人照明もヒーターもつけずに台所に居た。慌ててつけてあげる。父は私と違って家の中で厚着をしていない、っていうか、パ…
朝8時半です。室温6度、まだ太陽も山の影なのでこんなものなのか。寒い朝だ。昨日もお散歩がてら玉井宮にいった。お山から岡山城が見えるのだ。ほぅ。山の木を切っていたのは知っていたが、こういうことだったのか。で、だるまを買って帰った。目を入れるの…
朝6時過ぎです、室温14度。まだ雨は降っていない、が、今日は雨らしい。今しがたゴミをまとめるために外に出たのだが、外の方が暖かい、というか生ぬるい。 昨日は母の失くし物を探すために晩御飯が2時間遅れた。皆んなで探すわけではない。母がイライラし…
夜7時過ぎです。室温19度、湿度52%。程よい気温。昨日も散歩には行っていない。父は一人で歩いてくれている。で、父にどこまで行ったの?と聞くと「〇〇さんチまで」と。そこからは?お池まで行ったの?と聞くと「行った!」と。うん、いつものコースね、と…
朝5時半です。室温21度、湿度57%。普通に肌寒い朝だ。昨日の晩御飯、後問いの残りの山菜きのこ寿司を食べたのだが、酢飯が硬かったのとあまり噛めてなかったのとで飲み込んだ後の壮絶な痛み。そう、食堂で詰まってやがる。今で落ちてくれればこの痛みは治る…
朝6時過ぎです。室温21度、湿度61%。早朝はとても涼しいというか肌寒いくらいか。そしてそろそろスリッパを履きたい季節になった。で、今年こそはスリッパを買い替えようかなぁとぼんやり考えている。何年履いてるんだ?と思ったら10年超えだった。っていう…
夜中1時過ぎです。室温26度、湿度58%。背中が痛くて目が覚めてしまった。昨日の夕方からおや?と思ったのだが、夜の8時くらいにはおやおや?と結構痛かった。肋間神経痛か?と思うと同時に過去のことを思い出す。昔妹に肋間神経痛みたいなんだけど。。と言っ…
朝7時前です。室温26度、湿度75%。涼しい朝です。最近歯磨きのモチベーションが下がってます。昨日も夜寝る前の歯磨きをせずに寝てしまった。っていうか、寝る直前にアイスを食べてそのまま寝た。今、歯を舌で触っているのだが、ツルツル部分とそうでない部…
夜の9時前です。室温26度、湿度52%。風が体に当たると寒い。でも窓を閉めると息苦しい。明日は秋支度をしたほうがいいかもしれないな。今日はお昼ご飯に皿うどんを作った。や、舐めてました。あんかけを適当に作ってパリパリの麺にかければいいんじゃん?っ…
朝7時過ぎです。室温26度、湿度73%。曇っているせいか涼しいです。相変わらずラジオ体操はやっています。そして近所のわんこさんはラジオ体操が怖いらしい。ラジオ体操をやっていると散歩のルートを変えたがるらしい。昨日は豚の角煮を作った。母が煮豚を所…
人と接するのって、難しい? や、がんばります。 朝です、室温26度、湿度73%。ちょっとモワッとするかな。熱中症対策ということで一昨日母のちっちゃなマイボトルを買った。これでどこに行く時も冷たいお茶を携帯できる。となるとやはり父にも、ということで…
人と接するのって、難しい? まぁ色々と行き詰まっている感じではある。 朝です、室温25度。湿度72%。相変わらず朝はカラスの合唱がすごいな。一昨日、昨日と何となくやるせ無い気持ちが続いていて、今日はどうだろう。ウチはみんなコミュ障なのか?会話がで…
人と接するのって、難しい? や、でも避けては通れませんから。 朝です。室温21度。今日は梅雨の間の貴重な晴れ間らしい。昨日は雨が降ったり病んだ理だったので家でおとなしく換気扇のファンの掃除に取り掛かってみた。そう、換気扇のカバーや油受け?の掃…
人と接するのって、難しい? あ〜、怒られたくないんだな、いい顔したいんだな、まぁな。 朝です。室温21度。程よい涼しさ故なかなか起きれない。4時半と5時に目覚ましが鳴るようにしてるのだが、起きるのは6時だ。昨日の夜は寝る直前に残りの芋けんぴを全部…
人と接するのって、難しい? あー、協調性かぁ、私も気をつけなきゃだなぁ。 朝です。室温20度。明け方とか寒さがぶり返してまして、毛布片付けてなくて良かった。6月に入り沖縄に続き東京も梅雨入りしたみたいだ。岡山よりも東京の方が早いのか。そして父も…
人と接するのって、難しい? 愚痴を言う人というのは一方的なんだわな。 朝です。室温20度、昨日から雨が続いています。そして背中が痛い。左肩甲骨あたり?息を吸うと痛みがちょっと増すか。もちろん激痛というわけでもないないので、とりあえず様子見。。…
人と接するのって、難しい? できるだけ機嫌良く過ごせば大丈夫。 朝です。室温20度、湿度52%。暖かいような涼しいような気候です。昨日はとうもろこしを1本買ったので、とうもろこしご飯を作りました。甘い!美味しい!と一人感動したのだが、うむ、家族の…
人と接するのって、難しい? 父のようにいつも穏やかですっとぼけていたい。。。 夜明け前です。室温18度、湿度59%。朝はニットが手放せない。台所では父が昨日の新聞を読みながら今日の新聞の配達を心待ちにしている。みーちゃんはその横で丸くなっていた。…
人と接するのって、難しい? あ〜、相手を否定してはいけない。はい。 朝です。室温18度、適度に肌寒い。母が家庭の医学で”胆石”を調べていた。どうやら胆石ちょっとありということらしい。脂っこいものは控えます宣言が出た。よしよし、家族みんなで改善で…
人と接するのって、難しい? 素直でいたい。 夜です。室温23度、暖かいです。今日は午後から雨でした。そして昨日のだるさが嘘のように今日は軽かった。ただ、注射痕が痒い。今日のお散歩はイタドリを採りに行った。が、少々育ちすぎみたいだった。あっとい…
人と接するのって、難しい? なんにせよ、前向きに。 夜です。眠い。というのも昨日の夜は母が甥っ子のところにお泊まりだったのだ。するとみーちゃんが夜中中鳴いてるんですよ。そう、いつも母のお布団で寝ているのに母は居ない、しかもお布団も敷いてない…
人と接するのって、難しい? それとなく相手に合わす。はい。 朝です。室温16度、ちょっと冷んやりしていて気持ち良い。久々にカフェオレ淹れて飲んでいる。乳脂肪、おいしい。今朝はモーニングアタック多めみたい。寝起きは鼻血混じりでちょっと焦ったが、…
人と接するのって、難しい? や、もっと優しく接したい。うん。 夜です。室温18度、薄寒いです。今日も1日が早かった。今日はかぼちゃの種を植えた。あと、わけぎの根っこも。先日植えたピーマンの種はうんともすんとも言わない。ついでに母の植えたオクラ…
人と接するのって、難しい? あ〜、責め口調ダメ、はい。気をつけます。 夜です。室温20度、適度に涼しい。明後日から3日間母は内視鏡前の食事制限をする予定だ。食べていいものと食べてはいけないものリストを渡されたのだが、こう言うのを見ると自分の読…
人と接するのって、難しい? や、ほんと、穏やかに機嫌良く。。。頑張る。 夜です。ぐっと暖かくなってきました。今年は色々と野菜の種を植えたいと思っています。その時の水やり用に霧吹きを購入。そしてついでに見つけたのがホースに付けるノズル。100円で…