業スー

スフレチーズケーキ

朝6時半です、室温22度、うん朝は寒い、っていうか夜中に寒くなり始めるのでそこで一旦目が覚めてしまう。そしてもう9月の最終日?早いな!昨日は朝洗濯を済ませて急いでスーパーに行ったのだが‥それでも先着200名さま野菜85円!ってやつには間に合わなかっ…

アサイーバナナブレンド

朝6時前です、室温28度、朝は涼しいです。ラジオ体操が始まり、父もすっかり規則正しい生活に馴染んでいます。朝から元気が良いのです、早い時間から散歩を促されてしまう。私は私で家事のルーティンがあるのにな、と思いつつ‥にこやかに対応を心がける、イ…

杏仁豆腐

朝5時です、室温23度、うん、雨です、梅雨入りしましたもん。で、早速布巾がやばい。もうね、雑巾?ってな具合の臭いを発してるんですわ。もちろん1枚じゃ無いですよ?何枚もです。ということで今日は重曹で煮沸をする予定です。昨日は1日中雨でした。よっ…

エンジェルバイツ

朝6時です、室温20度、やはり何か羽織らないと肌寒い感じだ。昨日、いつものように朝ドラを見ながら朝ごはんを食べていた、一人暮らしの時と同じように1つのお皿に常備菜やらおはんを盛ってスプーンで食べていた。するとスプーンがお皿に当たるのよ‥音がす…

クッキー&クリームチョコレート

朝6時過ぎです、室温22度、ストレスのない気温だ。昨日は私が誘わなくとも父は散歩に行こうとしていた。慌ててもう少し待つように言って洗濯機を回す。そして一緒に歩く、スイカズラの花が咲いている、蕾の状態のものと白い花が咲いたもの、そしてそれが黄…

ダブルチーズケーキ

朝6時半です、室温17度、少し肌寒い。昨日は母の日でした。結局ピンク色のカーネーションの鉢を買った。当日になったら値引きになるかも‥とか色々と迷って買わなかったのだが普通に値引きになることもなく売れ残ったやつを買いました。こんなことなら早い時…

濃厚抹茶テリーヌ

朝6時過ぎです、室温12度、肌寒い。昨日も肌寒い1日だった。かろうじて父と一緒にスーパーへは行った。お昼ご飯を作るのがめんどくさいというか考えるのがめんどくさかったのでお惣菜コーナーで静岡の漁師丼みたいな感じなのを3つ買った。釜揚げしらすと…

クラッシックアップルパイ

朝6時半です、室温14度、色々と春物を身につけているせいか肌寒い。昨日‥また庭に穴が空いていた。う〜ん、ここは餌場?や、巣を作ってないのならまぁいいのよ?とはいえ、ふ〜む。とにかく掃除をして様子見。そして灯油を買いに行った。ちょっと前から値上…

タルトレットストロベリー

朝6時です、室温8度、許容範囲だけど‥寒いな。昨日は夜、お風呂から出て自分の部屋に行き、少しゆっくりしてから台所へ降りた。シンクの生ごみなどの1日の最後のお掃除をするためだ。が、階段の途中から戦場の気配が漂っていた。ゆっくりしている場合では…

ガレットブルトンヌ

朝6時半です、室温3度、うん、寒いけどマシだわ。昨日もいつもと同じような1日でした。父は買い物と散歩以外は台所で座っている。私的には午前中と午後と2回動けばいいかな?(トイレは別です)と思っていたのだが、父的にはじっとしているの嫌だ!みたいな…

ガレットブルトンヌ

朝5時半です、室温4度、寒いな。今朝から朝食前の飲み物を白湯にしてみている。今一度健康について考え直している最中なのだ。昨日は午前中は父は母に連れられて散髪に行った。その間洗濯掃除をしつつお昼ご飯のパスタのソースを作っていた。ひき肉とナスを…

ピスタチオムース

朝5時半過ぎです、室温11度、やはり二桁だと楽だわな。昨日も朝ごはんを食べたあと、父に着替えを促すと「今日はどこに行くんかなぁ?」と父。うむ、母や私と違って家事をするわけでもなく、テレビを見ても追いついていかない、出かけたいんだなぁ。とはいえ…

スフレチーズケーキ

朝6時前です、室温11度、一桁かと思った…。冬用の布団に変えぐっすり眠れるはずだったのに夜中に目が覚めました。寒かった…今日は毛布も厚手のものに変えよう。昨日で実家に帰って4年になるのか、早いな、みんな、じんわりじんわり歳をとっていくな。父はパ…

ガレットブルトンヌ

朝5時半です、室温12度、許容範囲だわな。昨日は父と王子が岳に行った。そう、ニコニコ岩を見に行ったのだ。初めての王子が岳、地図で予習をして、一応道順は紙に書いて父に渡した。父に道順を朗読してもらうのだ。が、まぁ、道に迷った、同じ道を何度も通っ…

ジンジャークッキー

朝5時半過ぎです。室温8度。うん、流石に寒い。昨日の夜からもう寒かった。こうなると夜寝入るまではかまくらの如くお布団に頭まですっぽり潜ってスマホ見を見る。 昨日の父との散歩で黒い木の実を見つけた。落ちている感じがいい具合に潰れていて中から種が…

チェリー入りミックスベリー

朝6時半です。室温13度、湿度64%。まぁ肌寒いな。そして今は肩は平気なのだが昨日も夕方突如として痛みが現れた。もう「ずん」と両肩に岩でも乗ってるかのように重くて痛い。一瞬、ありえねぇとすら思った。いごいごしていたら治るのだが、五十肩ってやつか…

クラシックアップルパイ

朝6時半です。室温19度、湿度69%。なんとなくいつもよりも暖かく感じる朝だ。昨日は父とは一緒に散歩をしなかった。朝誘おうとしたら、母に「寒いから!体が冷えるから!」と咎められた。や、歩くと体も温まるのでは?と思ったが黙って引き下がった。多分母…

冷凍マンゴー(やはり好き)

人と接するのって、難しい? 切り替えが大切、はい。 朝です。室温18度、湿度58%。適度に涼しいです。そういえば実家に帰ってから風邪をひいていない、なんかすごいな。そして昨日は蛇口の掃除をした。泡まつキャップ、気になっていたのだが容易に外れなかっ…

まめかん(母が豆かんと言う存在を知らなかったので)

人と接するのって、難しい? 人付き合い、慣れるのに1年半はかかるんだな。 いやいや、これからですもん。精進しますよ。 昼下がりです。室温21度。そして雨です。午前中、母が街に行くと言うので同行して銀行とかに行ってきた。車を駐車場に入れた後、母は…

日光伝承の味 あんみつ(あら、コスパ良いではないか)

人と接するのって、難しい? 素直でありたい。穏やかでありたい。機嫌よく居たい。 夜です。室温20度。暖かい。そしてついに来た。花粉症。半端ない反応。もう揺るぎないんだなぁ、花粉症なんだ。それにしても、父も母も全然平気なのに、なんか悔しい(笑)…

チューロス(あ、チョコ味よりこっちが好きみたい)

人と接するのって、難しい? みんな息抜きがしたいよな、私だけでなく。 夜です、室温18度。微妙に暑いのは部屋が西日で暖まったからか。お花見はなんとなく言い出せなかった。普通に父と散歩をしながら桜を見て回った。桜も綺麗なのだが、菜の花の群生も目…

素焼きミックスナッツ(去年は買うのを躊躇ってました)

人と接するのって、難しい? ダメだ、些細なことでイラついて、気持ちが落ち着かない。 夜です。室温15度、湿度55%。15度のわりに肌寒い。桜も満開です。県立図書館の帰りに旭川の土手を見ると、皆さんお花見をしてました。ソロではないお花見ってもうどのく…

チョコチューロス(やばい、いくらでも食べちゃう)

人と接するのって、難しい? あまり接していなかったらメンタル弱くなるのかもな。 朝です。朝はまだまだ肌寒いです。昨日の散歩の時に筍採りをしている人に出会ったので「あります?」と聞いたら「他のもんが朝に来て掘っとるけん、おこぼれがあったら、く…

ダークチョコレートビス(業スーで気になってました)

人と接するのって、難しい? 譲り合い、大切。うん。 室温14度。ちょっと肌寒いけど自分の部屋よりは全然マシ。こうやって徐々に寒い部屋に居られなくなっていくのだろうか。今日は午前中は一人で留守番だった。思いっきり掃除ができる!と思ったのだが、実…

フォンダンショコラと源氏パイチョコ(今年のバレンタイン)

人と接するのって、難しい? や、シンプルにいけば大丈夫。 室温16度、そう、台所ですもん、程よい温度。今日はバレンタインデーでしたね。もちろん父にチョコをあげる、というか、家族でチョコを食べる日です。ついでいうと甥っ子にチョコを届ける(母が)…

イタリアンビスケット(多分業スー)

人と接するのって、難しい? ついつい心無いことを言ってしまう。いかんなぁ。 室温6度、今日は1日中雨でした。数毒やってました。って言うか出来ん。簡単なもので慣らそうと思い、父の認知症予防の脳ドリルをやった。もちろん父と一緒にやった。悪くない。…

リッチストロベリーチーズケーキ(業スーですわ)

人と接するのって、難しい? 考えるからダメなのか? 室温15度、湿度64%。早朝というよりもまだ夜中です。起きてしまった。そして昨日はやってしまった。色々と食べ過ぎてしまった(にもかかわらず今はお腹が空いているのはなぜ?)たくさん食べたが故にカ…

ティラミス(そう、業スーの冷凍のやつ)

人と接するのって、難しい? 簡単ではない。。よな。 夜です。そして外は雨です。今日は散歩のタイミングを逃してしまった。掃除とおかず作りで一日が終わってしまった。あと、母ちゃんが買った椅子が届いてそれの梱包を解いたりしていたのか。今まで一人暮…

チョコ パウンドケーキ(ふふふ、業スー好きです)

人と接するのって、難しい? 周りが笑っていてくれれば私も朗らかなはず。 朝です。8時半か。室温7度、湿度56%。背中に日光が当たって気持ち良い。自分の部屋の机の位置を移動した。前の部屋でもそうだったのだが、机は窓にくっつけていたのだ。何となく開放…

ビターチョコレート(そう、業スーの)

人と接するのって、難しい? やはり、歳をとると頑なになるもんなぁ。 経験が自信につながった故だと思うから、悪いことではないとは思うのだが。 朝ですね、9時過ぎか。室温8度、湿度70%。昨日の散歩な、途中で雨にあった。しかも結構降りが強かった。もち…