
朝6時半です、室温14度、色々と春物を身につけているせいか肌寒い。昨日‥また庭に穴が空いていた。う〜ん、ここは餌場?や、巣を作ってないのならまぁいいのよ?とはいえ、ふ〜む。とにかく掃除をして様子見。そして灯油を買いに行った。ちょっと前から値上がりをしていたのは確認済みだ。致し方ない。お昼ご飯を食べた後は父と散歩へ。ここ数ヶ月、父は杖を持つことなく歩いている。もう杖の存在を忘れてしまったかの様子だ。っていうか、杖なくても平気なん?その代わり、母が階段の上り下りに杖を使っている。散歩道は散った桜の花びらでピンク色だ。家に帰りおやつを食べる。業スーのアップルパイ。なぜか1000円だった。1.8kgという重量、冷凍庫を圧迫しています(笑)食べる分だけチンするのだが、うん、あれ?以前に食べた時の感動はない、や、こんな感じだっけ?古いの?と思い賞味期限を見てみるのだが、印字が擦れていて確認できなかった。あ、安い原因はコレ?でもまぁいいの、うん。満足。で、晩ご飯は豚しゃぶ、具材を玉ねぎともやしと白滝とお豆腐にしたのだが、母から進言が入った。白滝ではなくマロニーちゃんにしてと。ふ〜ん、女子は(元女子も)こんにゃくの方がいいと思ったのだが、まぁ、うん、了解。平和。