クッキー&クリームチョコレート


朝6時過ぎです、室温22度、ストレスのない気温だ。昨日は私が誘わなくとも父は散歩に行こうとしていた。慌ててもう少し待つように言って洗濯機を回す。そして一緒に歩く、スイカズラの花が咲いている、蕾の状態のものと白い花が咲いたもの、そしてそれが黄色くなったものと3種類が混在している。父に「どれが一番可愛い?」と聞くと「可愛いのはやっぱり白い花かな」と、そりゃまぁそうだわな。でも「こっちのニョッキリくん(蕾)もかわいいよ?」と言うと「あぁ‥それは棒じゃな」と父。笑いながら歩いた。父は相変わらず筍の行く末が気になるみたいだ、うん、すくすくと伸びていますわ。家に帰り汗を拭く父、Tシャツが汗でびっしょり濡れている、やはり太っているから汗が大量に出るんだろうな。少し休憩をしてあウーパーに買い物に行った。父はパンの耳を見つけて誇らしげき持って待っていた。家には冷凍ご飯もないし、父と2人のお昼ご飯はパンの耳トーストで良いか、と思い3割引になっているコロッケも買って帰った。父は甘いコロッケを食べながら「美味しいな〜」と言っている。まぁなぁ、でもこれお砂糖の味だよなぁ〜美味しいけど‥などと思いながら食べる。午後はお庭の掃除をした。父が外に出てきたので声をかけると「ちょっと‥その辺まで行くだけ」と言って出ていった。この場合はめんどくさくってもスマホの携帯を促したほうが良いのだ、わかっているのだが‥怠った。ちょっとその辺まで散歩の場合20分ほどで戻ってくるはず、だが戻ってこない。やはりいつもの散歩コースなのであろう1時間ほどして戻ってきた。や、戻ってきてよかった。庭は‥これでもかっていうほど蟻がいる。そしてダンゴムシにカタツムリ、う〜ん‥ほっとくべきか駆除するべきか。切り上げておやつにする。業スーのクッキー&クリームチョコ、これ美味しいのよ、甘いのよ。オレオチョコバーを思い出す。父は1本で満足するみたいがだ私は2本食べる。とりあえず2本で我慢する。晩ご飯はみやま公園の魚屋で買った砂原の味噌漬けだ。うん、優しい味だな。そして常備菜もなっぱ以外にもちゃんと作った。脱くすんだ緑の食卓。