人と接するのって、めんどくさい?
つながりは大切、とは思います。はい。
朝ですね、室温28度、湿度57%。まだ、心地よい、うん。窓の外では猫くんがだらりと寝そべっている。癒されます。昨日、今日、明日は晴れ間も見え洗濯日和である。洗剤の入れ方を変えてからは良い感じの洗い上がりになっている。ハンドタオルは全滅だったので潔く捨てた。顔を拭いた時に顔に危険な臭いが移ってしまうのだ。これはもう、選択してもダメだった。で、洗濯上がりを畳む分なのだが、スマホをそばに置いてせっせと畳みました。で、しまった後、スマホを手に取るとすんごい埃かぶってるじゃん?ほんの洗濯機1回分の洗濯物を畳んだだけでこれか!今は一人なので別に見て見ぬ振りでやり過ごせばどってことないのだが、今後実家に帰った時はどうなんだろうな。っていうか、実家に帰れるのだろうか?
「キットカット 柚子酒(オーマイガッ100円に値下がりかよ)」
うん、200円でホクホクで買いましたよ。ドンキで。が、しかし、昨日立ち寄ったら100円になってた。マジか。まぁこういうのは人に合う予定もなきゃ買わないのかもな。と、しみじみ。で、柚子酒、大人味ですよ。普通の柚抹茶とかのキットカット に比べてほろ苦さ際立つ。で、これも美丈夫ゆずっていうお酒なのだが、そうか、梅酒のヤツといい日本酒ベースのリキュールって結構あるんだな。