節分大豆

朝6時です。室温6度、まぁこんなものか。歯の定期検診でオーラルフレイルというのを知った。物が噛みにくくなるのは虫歯や歯周病という歯の具合だけでなく頬の筋肉も影響する。。と。で、最近頬の肉を噛んじゃったりしますか?と言われ、する!と答えると、それは頬の筋肉の低下=タルミです。と。で、日々の生活での口周りの筋肉に良い方法、”大笑い”や”歌を歌う(しかも大声)”を提案されたのだがハードルが高い。っていうか、歌は無理だわなぁ。

昨日は相変わらず父と散歩。お昼ご飯はちゃんぽん(生協の冷凍)うん、母は具材をほぼほぼ残していた。硬いのだ。もうね、無理なのですよ?市販の健常者向けの食べ物とかさ。なので「もう、これは買わないようにね」と言うと「来週は食べれるかもしれん」と。うむ。そうだな、次回(があったら)は袋の表示とは無関係にぐつぐつに煮よう。で、晩ご飯、節分でしたのでね、太巻きを作る予定だったのだが(母はスーパーで買いたがっていた)たとえ切ったとしても海苔巻きの海苔は食べれないのではないか?と思い手巻き寿司にした。キハダマグロとサーモンは漬けにして、豚肉のそぼろ、スナップエンドウ、椎茸、高野豆腐、にんじん、ほうれん草、きゅうり、大葉、サラダ菜、厚焼き卵、甘酢生姜など並べた。うん、卵焼きの黄色が華やかさを押し上げたらしく、父も母も「わ〜〜〜きれい!」と喜んでいた。あと、海苔、これ、お歳暮にいただいたものを出したのだが、私がスーパーで買ってくるものとは雲泥の差なのだ。美味しい!パリッとしている!そして多分両親にも食べやすい。

『節分大豆』

はい、豆まきね、しましたよ。家長が撒くということなので父に撒いてもらった。「鬼は〜〜外」と言いながら玄関のドアから外へ撒くというよりは投げていた。そしてすぐにドアを閉める。私も窓からアンダースロウで撒いときました。で、年の数だけ。。食べれるわけありません。適当に食べました。もちろん母には硬いので父と二人で。