や、そんなことない。なかった。
久々仕事しました。
なので晩酌してます。
そして、仕事の合間を縫っての雑談。
”恋はするものではなくて落ちるもの”
そんな事は当たり前。っていうか、今日とある人に言われた。
「aroyがいつも言ってたじゃん。今回目の当たりにした!!ホントそうなんだね」って
あら?私、そんなロマンチックな事いつも口走ってたの?ははは。
でも、私が言いたいのは、それは、決して一目惚れとかそういうのとはまた違うのよ?
でも、彼女が見た「恋に落ちた男」とは、まさに一目惚れ状態だったらしい。
いろいろと教えてくれた。
恋に落ちた男の不様さを(笑)
や、ホント、あれです。他人から見るとホント不様なんだよね(笑)
でも、話を聞いてると、あまりにもステレオタイプと言うか、それは単純に欲望じゃね?
彼女曰く「仕事そっちのけで、くどいてるのよ?」って
一目惚れで口説きにかかる?しかも公衆の面前で?
彼女曰く、「恋に落ちた男は、体裁も仕事も何もかも忘れてただひたすら口説いてた」
まあ、私は見てないからよく分からない。
が、一言言わせてもらおう。
それはきっと・・・・下心だ。
でも、今日話をした彼女はその恋に落ちた男から学ぶものが多かったらしい。
そして、私も、その話をしてくれた彼女から学ぶものが多かった。
自分と違う価値観の人と話をするのは楽しい。
おやつ
『しずおかコーラ/木村飲料(静岡)』
お茶なのだよ。茶コーラ。
これが茶ソーダだったらきっと買ってない。
が、しかし、コーラの定義は何?
コラのみから抽出されたほろ苦いコーラ・エキスを用いていた事に由来。
だが、現在はコラの実は含まれてない事が普通である。
え?コラの実関係ないの?
要するに、コーラっぽいものがコーラ?
で、これね、コーラ・・・・・・
お茶だよ。後味お茶。で、コーラってよりはサイダー?
でもね、意外とおいしいの。
お茶の複雑なサイダー?
180円