安富牧場のソフト


朝6時です、室温14度、まさに暑さ寒さも彼岸までというわけか。昨日の日中もとても暖かかった。自分の部屋の温度も20度を超えていた、そうすると臭いが立ち込めるんだよなぁ。やはり20度ともなると汗臭さがふんわり漂う。カーテンの洗濯とかして抗ってみようかな。昨日の午前中は洗濯と常備菜作り、午後は図書館などに行き街散歩、途中高島屋の地下で安富牧場のソフトクリームを食べた。あ〜〜〜ミルクだねぇ、美味しいねぇ。ついでに食品フロアを一周。銘菓百選に中村藤吉の抹茶ぜリィが売っているのは知っていた。その横にピエールエルメのマカロンも置いてあった。お!と思いつつ、値段を見る。うむ。結局買ったのは京都の阿闍梨餅だ。武笠日1度食べたことがあるのだが、その時に「もっと食べたい!」と思いつつ1つで我慢したのだ。その我慢だけが印象に残っていて、今その願いがかなった(笑)や、まだ食べていませんけどね。とりあえず家族にお土産も買ったし、家に帰る。晩ご飯は午前中に漬け込んでいた鶏胸肉を焼くだけだ。汁物はフカヒレスープにした。あとは常備菜を並べる。平和。