プレミアムアップルパイ、100円パン各種

朝8時半です、室温22度、うーん、夜中に目が覚めたその後も夢見が悪かった。で、朝は起きられなかった。昨日も父1人で散歩に行った。いつものコースを歩いているみたいだが、私と一緒だと45分くらいなのだが1人だと1時間ちょっと掛かっている。ゆっくりゆっくり歩いてるみたいだ。その間私はガスコンロ周りの掃除。こっちに帰ってきて3年、慣れてくると日々の掃除をサボりがちになっている。お昼ご飯はパンにした。エブリーの100円パンコーナーが好きなのだ。チョコメロンパンとハーシーズの渦巻きパンが目当てなのだが、最近は売っていない。昨日も無いなぁ〜と思いつつ、うん、あれか、今カカオの価格が高騰してるのか、それの煽りか?と1人納得した。で、ハンバーガー系を3つ、海老カツ、ハンバーグ、ヒレカツと買ってミルクメロンパンとチーズボール(だったかな?)を買った。一応両親も大丈夫であろうというものを選んだつもりだ。が、ダメだった〜〜〜。バーガー類な、具材よりもまさかのバンズ、底の部分が噛み切りにくいのだ。や、パンだけならどうにかなったであろう、が、具材が挟まれているからバランスも崩れるし物凄く食べにくそうだった。母に至っては大口を開けて食べるものなんてあり得ない!と。や、一応半分には切っていたんだけど、ダメでしたね。なんとか食べてはいたが、もう次回は無い。う〜ん、ヨーロッパの人みたいにナイフとフォークで食べればいいのだろうが、そんな芸当もできないしな。やはり次回は無いな。食べ終わった後にこれも食べたいから、と手渡されたのがやつどきのアップルパイ。そう、シャトレーゼの焼き立てシリーズだ。いつか食べてみたいと思っていたやつだ。1つを3人で食べたため私の食べた部分にはリンゴ感はなかったが(笑)でもアーモンドプードルを感じて大層満足した。これは是非、1つまるまる食べたい、と。で、晩ご飯は鯵の刺身、あ〜〜切るのが難儀だった(笑)でも、美味しいわな。