薄皮ピーナッツパン


朝5時半です、室温23度、半袖でも平気、ほう。朝は首が凝っていることが多々ある、これって寝ている間の食いしばりのせいだった?そして日中にも結構食いしばってることを認識、&タッピングをしてるんだなぁ。で相変わらず舌は気づくと落ちているっていうか下の前歯を押している。なので相変わらず舌の周りはギザギザの歯形がついているのだ。地道にこの悪癖を治すしかないのだが、それに伴ってストレスを感じるのではないか?それにしても親知らずが欠けてから薄いモノが噛み辛くなった。歯を治してもらったにも関わらずだ。や、もう少し様子見だ。メダカの方は尻尾が出てピロピロしているのが3匹になっていた!カワイイ!昨日は朝ごはんで薄皮ピーナッツパンを食べた。薄皮シリーズってほんと美味しいわ。菓子パンは控える!などと思ったがほら、朝ごはんだし‥と言い訳しつつ食べた。そして買い物へ、木曜日のエブリィは混んでいる、なので開店すぐではなく時間をずらして行った。ゴールドキウイ8玉580円なんてもう無いよな〜でもでももしかして?などと思いつつ店内に入ったが、そんなもの見る影もない。ま、そりゃそうだ。限定50パックなんてあっという間であろう。家に帰り常備菜を作っていると母が肉まんを買って帰ってきた。お昼ご飯は肉まんと常備菜、前日の残りの鯖をほぐしたものになったが、母はそれだけでは足りないと言うのでレンチンのお好み焼きを出した。食後は空の様子を見つつ父を散歩に誘う。風が心地よい。家に帰り私はそのままお庭の掃除、父は休憩。あ〜アオバハゴロモの幼虫が〜と思いながら駆除。ローズマリーは元気がなくもう枯れそうだ。木質化させてしまったのが良くなかった。挿木にするほど元気な枝もない、数年前に挿木をした子たちがいるからここは諦めて伐採するかなぁ。などと考えてきたら瞬く間に時間が過ぎ去った。晩ご飯の支度である。とうもろこしを買ったことを思い出しとうもろこしご飯を炊く(母に「冷凍ご飯がいっぱいあるのに!!」と怒られましたが)常備菜の補充をして鶏胸肉を焼いた。食卓は色とりどりだ。赤=トマト、黄色=カボチャ、オレンジ=にんじん、緑=ブロッコリときゅうりとレタス、白=スライスオニオン。父は「うわ〜〜いろんな色がいっぱい〜〜お野菜ばっかりのようでいて、お魚もお肉もある!」と言って喜んでいた。そうね、お昼っていうか前日の残りの鯖のほぐしが相変わらず食卓に上がったからね。でもってとうもろこしご飯の鮮やかさが後押してしてるもんね。食後お風呂から出た父はトリセツショー(尿漏れ)を真剣に見ていた。どのくらい真剣かというと立って骨盤底筋体操を一緒に実践しているくらいにだ。そして男の人のチョビ漏れを見た後「寝るかな」と言って席を立った。「もういいの?覚えた?」と聞くと、元気よく「覚えた!」と言って台所を出ていった。尿漏れの自覚はあるのか〜、うん、平和。