白くまデザート(練乳)小豆ましまし、りんごと塩キャラメルのケーキ



朝6時です、室温25度、胸の辺りが肌寒くて目が覚める、しかも微妙な悪夢を見た。多分不安要素があるんだよな。こんな時こそ前向きに…。昨日、午前中は父は寝ていた。一応散歩に誘ったが眠っていた。なので常備菜作りに専念、ついでに台所の掃除。シンク下に湿気が溜まるのか?ブラックキャップから液が漏れていた。台所のシンク下2個と洗面所の流し台下1個に液漏れあり、これを放っておくとカビが生えるんだわな。見つけてよかった。ついでに長年使ってない鍋がものすごく汚い感じになっていたので洗った。お昼ご飯は母が買ってきたお寿司と常備菜。午後は父と買い物に行った。久々にパンの耳を見つけたらしく嬉しそうに手に持っていた。う〜ん、小麦製品の多食は阻止したいのだが無理ってものよね。買いますよ?で、食べますよね(笑)案の定、家に帰って早速2枚焼いて食べていた。とりあえず気を紛らわそうと散歩に誘い、ふとトースターを見ると既に2枚置かれスタンバッているではないか。エンドレスかよ。とりあえず歩いた。ちょい霧雨だったけど歩いた。晩ご飯は茄子とひき肉炒めと常備菜。お味噌汁に前日の残りの生姜焼きを入れて豚汁にした。おやつはサンラヴィアンのりんごと塩キャラメルのケーキと白くまデザート(練乳)に小豆ましまし。小豆を炊くときにきび砂糖とグレープモラセスを入れているのだが、炊き上がりがほっこりする気がする。私の足の甲のキズパワーパッドは3枚目に貼り替えた。なんかちょっと臭いんですけど?