
朝5時半です、室温29度、この時間は心地よいです。昨日、やはりおやつは食べてしまった。昼間に誰も手をつけなくなった薄皮カルピスクリームとあいすまんじゅう、そして夜のお風呂上がりにスーパーカップの普通の大きさのやつ、久々です。あ〜〜〜〜満足。こうやってなし崩しになるんだろうなぁ。で、昨日といえば、トマトの苗木、梅雨が明けたので辞めも外してあげました。真っ赤になりつつあるトマトを愛でてましたよ、で、散歩に行く時にふと庭を見ると地面に転がってるじゃないですか、赤い物体が。アーーーー、カラスーーー。やられました。半分くらい(赤みの強い部分)を食べられちゃってます、っていうか、生意気に食べ残すのか?食べるんだったらちゃんと食べろよ。なるほどなぁ、みなさんネットとかかけてますよね?ということで、テグスっすよ。テグスを張って母に「どう?」と聞くと、なんかものすごく渋い顔をされました。どっちみち布団を干すのに邪魔だし美観を損ねるというのが彼女の言い分らしい。もう、存在自体邪魔なのだ。で、昨日も午前中に父と散歩へ。歩きながら「あ〜つ〜可〜」と言っている父に「でもさ、顔とか汗かいでるでしょ?で、歩いてたらそこに風が当たって涼しくない?」と聞いてみたら「涼しくないわ!!」と勢いよく答えられた。「え〜〜〜??」ってヘラヘラしていると「歩く速度の問題じゃな」と、まともな答えが返ってきた。こう言った会話をしていると父が認知症っていうことを忘れそうになってしまうが、油断は禁物だ。家に帰りお昼ご飯の支度をする、おそうめんとゆで卵(と常備菜)蒸し鶏を作ろうと思っていたのだが間に合わなかった。タンパク質はゆで卵と枝豆で補ってもらうことにした。父は私の体重の2倍、母は‥1.25倍?なのでその分多めにタンパク質は取ってもらったほうが良いのだが、なかなか難しい。午後は父と買い物へ行く、もちろん特売品は品切れだ。やっぱりどうせ買い物に行くなら朝イチの方がいいよなぁ〜と思いながら買い物をした(その時にアイスも買ったのだ)晩ご飯は鰤の照り焼き。平和。