
そうでもない
昨日、代々木公園でやってるインドネシアフェスティバル2010ってに顔を出した
あとは・・・・サテか、あと・・・アヤム、バビ、え~~とえ~~と・・・・・
と、食べ物の事を考えながら、自転車で走らせる
フードコートは思ったよりも少なかった、そして、行列だ
分かりやすいものにはソールドアウトの札が貼られている
パンダン料理~~~と叫んでる人の所に並んでみた
パンダン・・・はて、なんだろ?
ウジュンパンダン、のパンダン?
ん?あれ?最近・・・パンダンもの食べた記憶?
緑色のケーキ・・・・たしか、パンダンリーフの・・・・
結局よく分からなかった(笑)
バナナの葉で包んだチマキをお椀に入れてそこに、スープを注ぐ
もしくは、チキンとご飯、の選択だと言われ、チマキにした
私の前はインドネシア人だったのであろう
そして、勝手口からの特別注文もインドネシア人の身内の人であろう
盛りが違う・・・・・・・・・(笑)
ま、いっか
おやつ
『タマリンドドリンク/インドネシアフェスティバル2010』
食後に口直しが欲しかった
魅力的な、マンゴーのかき氷や、スムージー(?)等もあるが
長蛇の列である、再び並ぶ気が起きなかった
まあ、フードコート以外にも見とこうと思い、ウロウロする
で、見つけました。
タマリンド、わたし、ウコンとか生姜のような、なんていうの?根っこモノだと思ってました
豆・・・・、これって、豆みたいです
甘酸っぱい
おいしいじゃないですか
タマリンド、腸の働きを整えてくれ、主に便秘の改善・・・・・ほう
100円
あ、ちなみに今日も8時くらいまで代々木公園でやっている模様です