
朝6時です、室温26度、快適だぁ。昨日は朝は雨が降っていたがお昼前には止んだ。止むと湿気が足元から上がる感じ?今までは意識したことがなかったわ、でも日陰で風が吹くと湿り気のある空気が涼しい。雨が上がると父を散歩に誘った。そう、ここ数日歩いてなかったせいなのか父の体重が未だかつてない数字を打っていたのだ。や、老人は痩せるよりは太った方がいいのか?それにしても‥太り過ぎは膝にも負担がかかるし‥うむ。雨上がりの散歩道には色々なものが落ちていた。緑色の栗(イガイガ)、でかい蜂の巣、小さい蟻たちに集られつつ必死に抵抗するムカデ、小さな発見を楽しみながら歩いたので運動量は微々たるものだわな、散歩後の父のぐったり具合もいつもより少なかった。洗濯をする、父の部屋のソファにはパンツやらステテコやらが引っ掛けて干してあった。おぉぉぉ、パジャマのズボンだけではなく下着関係も濡れたら自己申告っていうかちゃんと履き替えるのね!(で、自分なりに干すのね)グッジョブよ!ということで回収して洗濯。で、ふと思ったのだ、ソファの方はどうなの?いつもいつも汚れ物(おしっこ付き)を広げられて‥臭いとか移ってないの?と。や、常々思っていたけどスルーしていた、今回は鼻を近づけてみた。うん!思った通り!アウトぉぉぉ。ソファのカバー(?)の洗濯だ。そしてお昼ご飯の支度だ、前日の大根と鳥の煮物にうどんを投入。母も帰ってきた、手には紙袋を下げている。ご近所さんにゴーヤをもらったらしい。「あんたぁ〜黄色いゴーヤ‥いっぱいもらった‥黄色い〇〇(聞き取れなかったらしい)いる?って聞かれたから、要りますよ〜って答えたらゴーヤだった」と興奮気味だ。母的には黄色い花だと思ったらしい。ははははは、うんうん、完熟ゴーヤね、美味しいのよ、私は好きなの。母も去年は美味しい美味しいと言って食べていたのだが、もう忘れちゃったのかな?ということで晩御飯にはゴーヤの炒め物、去年は甘辛煮が美味しかった。今回も甘辛くしようと思ったのだが‥砂糖を手にした途端、や、砂糖はなくても良くない?味醂醤油で良くない?っていうか納豆のタレで良くない?などと思い、甘くはしなかった。で、食卓に出すと‥母には不評でしたわ。「なんか‥薬を食べてるみたい‥」と。箸休めにこの苦味はいい感じだと思ったのだが‥ふむ。そんなこんなで1日が終わる。おやつはチーズカレーのおせんべい。スパイシーで美味しいよ〜。でも、母には硬い。これは母がお友達にもらったらしいが、母のお友達は歯が丈夫なんだね、すごいな。