
朝6時半です、室温14度、相変わらず朝は肌寒い。昨日はゴミの日ということもあって早朝に金木犀の新芽(虫が食い散らしてくれた)を剪定した。ゴミ捨て場に直行ということもあって虫は潰さずにどんどんゴミ袋へ放り込んだ。が、完了はしないんだわな。結局昼間にも剪定&虫つぶし、ということで父と散歩には行かなかった。とっても天気が良かったが父は1人では散歩に行かなかった。時折台所に行って父の様子をみるのだが、テレビを見るわけでもなく、ただただ飴を舐めながら椅子に座って下を向いている。ふ〜む。や、これがお庭とかさ、日向ぼっことかだと、「気持ちいいね〜」とほんわかな感じなんだけど、台所という閉鎖空間だとなんというか、哀愁?とりあえず、一緒にスーパーだけには行った。母が晩ご飯はバラ寿司か手巻き寿司が良いと言うので具材を買いに行ったのだ。お刺身関係はさわらとサーモンを買った。さわら‥パック塊をから出して切ろうとしたら皮付きだった。思わず皮は剥いだのだが、皮付きでも良かったのね?今回の手巻き寿司、筍とわらびも添えました。これがいい仕事をしてくれました。久々の手巻き寿司ということもあってか両親はちょっと戸惑っていた。父は海苔の上に豪快にご飯を乗っけている。おむすび?っていう感じだ。大きな口を開けると入れ歯が出そうになるだろうに‥一生懸命押し込んでいた。おやつはティラミスチョコ。ロッテの洋酒シリーズ、こんなのがあったんだ。もはやティラミスらしさとかは‥よくわからんがでも、美味しかった。うん、平和。