チップスター


朝6時過ぎです、室温16度、朝は肌寒い。昨日から一応GWなのね、とは言っても特に変わったことはない。午前中はゆっくり掃除をして早めのお昼ご飯、若竹煮の残りに水とおうどんを入れて温めて卵を落とす、とってもいい塩梅。午後は父と街に行くのだが父のリュックの中にでかいティッシュとビニール袋が入れてあった。ん?母が入れたのであろう。多分先週に父が汚れたパンツを直に入れていたのでその対策か。でもな、ティッシュ‥これ、もしトイレで父が使って便器に流しちゃったらどうするよ?詰まっちゃうよ?ダメダメ。ビニール袋もやたらでかいゴミ袋が入ってる。いらんだろ?逆に混乱するわ。ということでビニール袋は差し替えた。幸いそのビニール袋の出番もなく無事帰ることができた。ただ、岡山駅地下通路から電車乗り場に上がる階段の場所をど忘れしてしまい右往左往してしまった。うわーー、あれ?こっちだっけ?いや、行き過ぎたっけ?と距離感とかがスーーッとわからなくなったのだ。慣れ親しんだ所なのに、恐!分かり切っているところで迷うのって、自分の壊れている感を感じて焦る。でまぁ家に帰りおやつ。チップスター。慣れ親しんだ味、ほっこり。晩ご飯は、再度若竹煮、そして鰯の蒲焼き(レンチン)筍蕨ご飯、そう、炊き込みご飯に蕨を入れたのだが、うん、美味しいな。アク抜きしたわらびを買うとすごく楽ちん。