チョコモナカジャンボ


朝の5時半です、室温28度、外は風が吹き荒れています、涼しい。昨日、右の太腿に大量の湿疹見つけて「なんじゃこりゃ」ってなった。かぶれ?何に?わからん。体の不調といえば数日前から息を吸うときに左側の肺の辺りが痛かったのだが3日ほどで治った。この症状は昔(10年以上前)からなのでまぁ、様子見だ。そしてここ3日ほど前から左足と腰の辺りが微妙に痛い、神経痛的な?この症状も実に久々だ。ただ、今朝はちょっと朝まった感じもあるので一安心なのかしら?昨日は父と街へ。父と別れた後石山公園を通ると”おじキュン”が居た。お〜〜〜、生おじキュン!初めてだ!と思い足を止めて見入りましたよ。屋台、というかキッチンカーも色々出てました。その後は図書館へ行ったりしつつ高島屋へ。母に大阪うまいもん特集で何か買ってきて!と言われいていたのだ。高島屋に着いたのは午後ですからね、新幹線での直送品はほぼ品切れですよ。でももし買ったとして持ち帰りの時間とか考えるとどうよ?とは思っていたの、逆に品切れで良かった気がした。代わりにデパ地下で何か買おうかな?とも思いぐるぐると回ったのだが財布の紐は常に固い私、立ち止まることはあっても買うことはなかった。でもまぁ家に帰ると冷蔵庫の中に母が買った寿司24貫が鎮座しており、何も買わなくて良かったよ。なので晩ご飯はお味噌汁と酢の物だけ作ってあとは常備菜とお昼の残りのゴーヤチャンプルを出した。母的にはお彼岸だし、それっぽいものを食べたかったらしい。デザートはいちじく。いちじくの汁だけは手湿疹に直撃してくれるので手袋が欠かせない。そしておやつはチョコモナカジャンボ、うん、今回は皮もパリパリだった。美味しいわな。