新鮮卵のこんがり焼きプリン、くず餅(1/3)


朝6時半です、室温19度、今日は晴れてます。昨日はガッツリ雨でした。父はテレビを見ながらテロップで大雨警報がひょうじされる度に「今日は岡山は大雨洪水警報だってよ」と繰り返します。さっき聞いたんだけど?と思うのだが「雨すごいよね〜」とやり過ごします。とにかく家にこもって台所の掃除をしていました。お昼はキャベツと豚肉のパスタにした。先日キャベツが200円だったので買ったのだがうっかり外葉をコールスローにしてしまい硬くて私しか食べれない代物を作ってしまった。反省の意を込めてじっくり火を通しました。柔らかくて美味しくできた。晩御飯はそのパスタの残りにえんどう豆を加えてスープにした。時間もたっぷりあるし、またサヤの薄皮を剥こうとしたが途中で降参した(笑)夕方雨が上がったので父と母はそれぞれ散歩に出かけた。父の帰りがちょっと早めだったのでルートの確認をするとしっかりした返事が返ってきた。30分後くらいに母も帰ってきて、また父に散歩ルートを聞いていた。普段なら母の誘導発言で流され「う〜ん、そう!」みたいな返事をするのだが、今回はちゃんとさっき言ったことと同じルートを答えていた。うわ〜〜認知症じゃないみたいだ!おやつはオハヨーの焼きプリン。98円だったので買ってしまったやつだ。久々に食べた。母は「大きすぎる」と言っていた。両親には小降りの方がいいのかしらん?晩ご飯後に金沢兼六庵のくず餅を3等分してイチゴと小豆を添えて出した。もっちりして美味しかった。くず餅、葛粉があるから作れるかしらん?