モンブランチョコ


朝5時半です、室温19度、このくらいの気温が心地よい。台所に降りると両親が揃って朝ごはんを食べていた、珍しい。昨日は午前中に常備菜作り、お昼ご飯は卵かけご飯、そして午後は父と街へ行った。今回初めてコンビニでネットワークプリントというのをした。ワードの書類が私のPCでは開けなくて、先方にpdfに書き換えてほしい旨をやんわりと言ったのだが通用せず、如何したものかと思ったらネットワークプリントを使えばコンビニでもdocの書類が開ける(っていうかプリントできる)ということで行ってきたのだ。マルチコピー機ってすごいな。そして図書館へ行く、関節リウマチの本が見たかったのだ。うーむ、難しい‥っていうか私の指関節の痛みはこれではないのか?なんか脳が読むことを拒否してきたので本を閉じて他の本を物色。で、見つけたのだ、漫画コーナー。自分結局図書館でも漫画読むのか。で、父と落ち合い家路に着くのだが、要所要所でトイレ確認をする。そして山の下のスーパーで母とも落ち合う。母が「もうご飯作るの大儀じゃろ?」と言うので「別に‥豚肉を準備してるから平気だけど?でも何か食べたいものある?」と聞くと「お寿司!」と即答。なるほど。ということで握り寿司20貫セットを買う。まぁ母の日の前祝いということで。ただ、お寿司20貫買ったからといって何もしないわけにもいかず、お味噌汁と酢の物作って、箸休めに豚肉と筍の炒め物も作った。そう、結局同じなのだよ。まいっか。寝る前にラミーならぬモンブランチョコを食べる。粒々は栗だ、ほぅ。3本入りなのだが2本ちびりちびりと食べた。多分この洋酒入りのチョコは両親は食べないはず‥だといいな、と(笑)