人と接するのって、やっぱめんどくさい?
相手からの連絡待ち、動けねぇ。力関係故致し方ないんだよな。
お昼ですね。室温28℃、湿度61%。暑い。28℃というのはこんなに暑かったんだっけ?や、汗は出ない。息苦しい。汗がでないのは毛穴が詰まってるからじゃねーの?って思う位息苦しい。や、せめてこの暑苦しさの打開の為に、掃除…がんばれ私。
『浮世離れの小豆みるく』
ぐわっ、暑いからなのか、口寂しいからなのか2本目のアイス。や、ジャイアントコーンがあっさりしてたから…と言い訳してみる。で、これ、これも昨日ドンキホーテで買ったのだ。てっきりジャイアントコーンとかと同じ値段設定、89円だと思っていたのだが、110円だった。パッケージだけだと中身の形状は分からないのだが、まぁ、小豆ばーなんてどれもさほど差は無いであろうと思ってました。が、袋から出したらホワイトチョコのコーティングだったのでびっくりした。フリーズドライの小豆入りホワイトチョコのコーティング。いいではないか。で、中は小豆ミルクのアイスに甘納豆が散りばめられている。じゃりじゃりした感触がたまらんな。あれだ、九州のブラックモンブランのメーカーだな、竹下製菓。