
そんなことないですよ
今、1人で自宅に居るのが妙な感じです
たかだか一週間の合宿
解放されてほっとすると思ったのだが、そうでもない、よくわからんね
今回はロンドンでの合宿でした
霧の都ロンドン・・・だよね?
もうね、脅かされてましたからね、寒いって
風邪は御法度だし、ものすごく着込んでいきましたよ
ダウンベスト&ニットのコート
あのう・・・あっち最高気温27度で、皆さん、タンクトップとか・・・
ちびっこなんて、水着で歩いてましたから
霧なんてとんでもない、すべての日が晴天っす
これは・・・地球温暖化?
や、でも、仕事もはかどりました(イエイ)
おやつ
『ポテトチップス Ready Salted/WALKERS』
前回のロスの合宿の時は監禁状態でしたからね
今回も、そのつもりで行きましたよ
なんたって、社長妻が目を光らせてます
が、しかし、今回はお土産を買いに行かせてくれた
「せっかくだから、スーパーにでも行ってらっしゃい」と社長のお言葉
しかも、しかも・・・・・社長のお金で
一応、30ポンド持たせてくれました(&念のためカードも)
うん、私、友達も少ないし・・・結局使ったのは14ポンド
帰ると「予算割れなので失格ですね」と笑われました
その中の1つ、このポテトチップス
じつは、これ、買いに行く前に社長妻に一押しされたのです。
が、しかし、スーパーに行く直前に社長に
「ポテチはケトル以外だったら、日本のの方がだんぜんおいしいですから」というお言葉
もうね・・・・買うに買えないじゃん?
でも、社長妻の好意を踏みにじるのも恐いんですよ(笑)
私、典型的な日本人?(笑)
で、で、これ、でっかいです
たまに、ドンキホーテでも見ます
でね、私、こういうのって、このでかい袋にどど~~んと
ポテチがまるで家畜の餌のように入っているのかと思ってたんです
いやいや、違いました。小袋が12個入ってるんです
っつうことで、早速、1袋ビールと一緒にいただきました
うん、ふつう
あ、でも、繊細、かな?
うん、カルビーのポテチよりも、さらに繊細、あ、薄いってことね
パリッと、そして、溶ける感じ?
悪くない
社長妻、グッジョブ!!!
そして、社長・・・・ありがとよ
ポテチネタ
ライトリーソルト(ケトル)♥
ライトリーソルト(ケトル)♥