朝5時です、室温28度、先ほどから雨が降り始めた、庭に雨水が落ちてくる場所にバケツを置いているのだが‥乱れ太鼓のようになっている。や、これはバケツじゃなくてジョウロを置いていてしかも雨水が当たっている的が外れているのか?すごい響きだな(笑)あ、今音が止んだ‥父がジョウロをずらしたらしい、うるさかったのかもしくは水が溜まらないことに気付いたのか。トマトの苗木に屋根をつけようと思っていたのだが、うまくいかずにそのままにしてしまった、そして今雨が降っている。でね、ふと思ったの。脚立!脚立を上に立ててそこにビニールを被せればいいんじゃない?って。後でやってみよう。あ、でもそうすると脚立が使えない?や、脚立を使うときは雨が降ってない時だから問題はないか。昨日も暑い1日だった。散歩に行くタイミングを逃してしまい私も父も運動不足だ。お昼ご飯はスパ王のナポリタン、う〜む、母が生協で買ったのだが、王道のナポリタンが食べたかったのか?ということで具材は王道の玉ねぎピーマン、切り落としベーコンにした。うわーー厚切りベーコン食べるのすんごい久しぶり、多分10年以上よ?柔らかいし食べやすい老人にはもってこいだわ。そんなことを思いながらベーコンたっぷりナポリタン、両親共に無言で食べてましたわ。もう一つ、パスタな、両親にはこのソフト麺が柔らかくていいみたい。そしてご近所さんが完熟梅をくださった!なので午後は梅仕事、とはいえ半分は冷凍して、もう半分は梅干用に塩と砂糖をまぶしてビニール袋へ。梅干作りな、仕事場のばぁ様と一緒に作ったのが懐かしいわ。晩ご飯は豚肉とズッキーニ炒め、またかよ!というメニューだが塩糖水のお陰で豚肉は柔らかく母はズッキーニが好きなので全然お咎めなし。夕方母は父の部屋にお布団敷いてあげるのだが、その時にエアコンを入れて部屋を涼しくしてあげる。だがその涼しくなった部屋に父が入るや否やすぐにスイッチを切って窓を全開にして庭を眺める。この一連の行動は後どのくらい続くのだろうか?まぁ平和だ。そしておやつは食べなかった。うん、とにかく歯磨きがめんどくさいんだわ。食べなきゃ磨かなくていいって事で夏を乗り切りたい。