コープ産直こめたまごと生協牛乳を使ったワッフル

朝6時前です、室温27度、すっかり夏です。昨日はあまりにも西日が強いので簾を設置しました。来年はグリーンカーテンに挑戦するか?舌の位置は相変わらず気づくと下に落ちていて寝ている時も多分ガッツリ落ちている。しかもふと目が覚めた時に食いしばっていた。おかげで寝起きが一番舌にギザギザの歯形があることが判明。今更だが、舌トレーニングをして地道に治していこうと思う。午前中に父を散歩に連れ出す、風が心地よい。お昼ご飯は素麺一択でした。とりあえず蒸し鶏も作る。一応間食はしない!と決めていたので食後のデザートとしてコープのワッフルを食べた。(苦しい言い訳だが)や、なんならワッフルと一緒にキウイやら琵琶やら業スーの杏仁豆腐も食べている。食べちゃっている。うん、ワッフルはふわふわで美味しかった。晩ご飯はサーモンの刺身、とても美味しかったが量が少なかった。もちろん皺寄せは私に来るわけなのだが、誰もが納得はいかんと言った顔で食べていた。そして常備菜もなんとなく残り物オンパレードといった感じになり、全体的に乏しい食卓だった。まぁそんな日もある。