
朝6時です、室温27度、すっかり夏の朝です。昨日は扇風機を各部屋に設置、と思いきや動かない。微かにモーター音はするのだが羽がうんともすんとも言わない。母はペシペシと叩いてみたりしていたのだが、もちろん動きません。ということでGoogle先生に聞いてみたところ、油をしてみると良い、と。でもね、動かないんですよ。様子を見つつ手で何回も回してみたりしていたら、じんわりと動き出した。で、復活。よかった。お昼ご飯には前日の酢飯に鯖のほぐし身やらきゅうりやらを加えて上に海苔を散らした。そう、海苔は炙れば良い、トースターを使っても良いらしいということで炙るというか焼いたら‥とても苦くなっていた。苦くなった海苔は自分のところに揉んでふりかけ、新たな1枚はコンロでさっくり炙って両親の混ぜ寿司に散らしたのだが、こっちは炙りが足りなかったのか紙のようよ?なんか塩梅が難しいな。お昼過ぎに父と散歩をした。木陰は涼しい。家に帰り庭の苗代いちごの収穫だ。そして夜は久々に晩酌をした。父の日用に買ったビール、当日は出し損ねたので翌日へ繰り越し。独歩のホワイトエール、岡山のクラフトビール、母は知らなかったが父は「独歩!」と嬉しそうだった。うんうん、美味しいね。