北海道バニラバー


朝5時半です、室温18度、うん、肌寒い。昨日は午前中に父と買い物、午後に父と散歩をした。父と一緒に出かけてる隙に母は1人で部屋の模様替えをするみたいだ。昨日は台所の椅子の配置が変わっていた。今まで父が座っていた回転椅子が母の席に移動していたのだ。結構重たい椅子なのだが母が1人で移動させたのだ、膝が痛くていつもよちよち歩きなのに。いやいや、ご苦労様です。晩ご飯の支度をしている間に母は散歩へ行きご近所さん達といろいろ情報交換して帰ってくる。で、今回仕入れてきた話は、階段から落ちて入院の末一気に要介護4になった方のお話だった。ヒエ〜〜〜!や、階段から落ちて骨折をして入院しているって話は以前聞いてましたよ。でも、その方は母よりはずっと若かったはず、で、おしゃれさん。や、おしゃれさんゆえ若く見えていたのか?で、今リハビリに通っているらしいのだが、どのくらいの速さでどこまで回復するのか?また元気な姿を見せて欲しいものだ。そしてウチの両親も転倒には気をつけてもらいたいものだ。骨折な、自分も気をつけよう。で、晩ご飯は鯛の酒蒸し。2日間塩糖水に漬けていた鯛を酒蒸しにした。うん、さっぱりしていて美味しかった。が、これ、別にご飯が進むおかずじゃないよね?ご飯は豆ご飯にしてよかった。と言っても母はそのご飯に椎茸の甘辛煮をかけて食べていたし、父に至ってはポテトサラダを乗せて食べていた。献立‥となるといろいろ難しいのね‥精進します。で、おやつは散歩の後にバニラバーを食べた。これも母が買ってきたものなのだが、クッキーサンド以上に食べ辛いと思うのよ?両親にとっては。立方体だし。や、まだ私しか手をつけていないのだが‥どうなんだろうね?