
朝6時半です、室温24度、すでに太陽を感じます。昨日は朝の雨はお昼前にはすっかり止んでその後暑い1日になった。午前中父は自分の部屋のソファでうたた寝をしていた。私は軽くお掃除と早めのお昼ご飯の支度、父を起こしておうどんを食べる。お昼から街へ出かけるのでお昼ご飯は軽め、そしてちょい早い時間にして父のトイレタイムをしっかりと確保。電車はmomoだった、床の段差がないので非常に乗りやすい、が、座席はちょっと座りにくい?太った父は押し込まれるようにボックス席へ入る。机があるからか意外と安定はしている、問題はないみたいだ。電車を降りて父と別れる。なんとなく気分がスッキリしない、そういう時はソフトクリームだ。ということでお竹まんじゅうのつぶつぶマンゴーソフトを食べる。果物関係はマンゴーと白桃があるのだがいつも白桃を選んでいたので今回はマンゴーにしてみた。おろ?思ったよりも‥かなりあっさりした感じだった。一瞬元気は出たものの、歩き回る気力もなくその後は図書館で過ごした。父と落ち合い一緒に家に帰る。晩ご飯、一応豚肉の解凍はしているが作るのがめんどくさい、スーパーでお刺身関係を見てみるのだが‥手が出なかった(笑)結局何も買わずに家に帰り、ちょこっと休憩をして晩ご飯の支度をする。ナスと玉ねぎと一緒に豚肉を炒めた。後‥常備菜が‥なっぱだらけだ。大根の葉、小松菜、キャベツ‥緑の食卓。かろうじてトマトを湯むきして切った。う〜ん、平和かな?