ふわっとのり塩味


朝6時半です、室温22度、半袖でも良いくらいだ、そして外は雨。午後には止むらしいがほんとかしら?昨日は久々に夜なかなか寝付けなかった。するとモクモクと何か食べたい衝動に駆られるんだわな、歯磨きも済ませているし食べたら食べたでめんどくさいのだが欲望には勝てなかった、父の分のバスクチーズケーキ風タルトを食べ、ものすごく至福を味わった。するともう止まらないのです、今度はスナック関係食べたいのです。これなら母も食べれるだろうと思って買っておいたふわっと‥手をつけました。あ〜軽い、サクサク、サクサクサクサクと1袋完食。食べると満たされるか眠た〜くなってきて寝た、歯磨きせずに寝た。うん。昨日は朝早い時間から父は散歩に行こうとしていた。私はまだ歯磨き中だったのでほんの少し待ってもらい一緒に出かけた。歩きながら前日母が言っていたバスのステップ登れなかった事件を思い出し、段差のある階段を指して父に「あのくらいの階段の上り下りはできる?」と聞くと「難しいな」という答えが返ってきた。なるほど、っていうことは父はもう椅子の上に登って電球の付け替えとかできないかもしれない‥っていうかできないのか。や、脚立だったら登れるかな?でも多分手で掴むところのない高さは無理なんだろうな。段差は無理、そしてしゃがむのも無理‥ってちょっと待って、ってことは和式のトイレは無理なのか?ってことは‥公衆トイレって和式のところもまだまだあるよ?今までは豆にトイレに誘導すれば良いと思っていたのだが、和式しかないところで大をもよおしてもダメじゃん?これは‥改善できることなのか?や、とりあえず、普通にいつものコースを歩きました。家に着くとすぐに汗を拭きながら服を脱ぐ。そして菓子パンを食べ始める。水分補給よりも栄養補給か?歩いている間はあんなに喉の渇きを訴えていたのに?麦茶も勧めて飲んでもらった。父は私が台所から出て行くと他のパンも食べようと物色するのだが私が台所に入るとピタッと行動をやめて素知らぬ顔で自分の席につく。で、まぁ私が洗濯物を干している間に無事パンの耳を焼くことができ食べることができたみたいだ。午後は買い物へ、蛍光灯が切れたので買いに行ったのだが‥2027年に廃止なんだよなぁ〜この先どうするかなぁ、などと考えつつとりあえず1本買った。台所の小さな蛍光灯のカバー、油でベトベトだ。4年前に帰ってきて1度掃除をしたっきりだったので当然か。マジックリンのお世話になる。そして”のびちゃったトマトの苗”を植えた。1つ10円で売っていたのだが父は私だけでく周りにおばちゃんたちにも勧めまくっていたやつだ。以前ミニトマトですら上手くいかなかったのに‥どうなんだろう。そして晩ご飯は久々にお豆腐ハンバーグを作った。非常にふわふわ。両親ともに喜んで食べていた。よかった。