極生ドーナツ


朝6時です、室温17度、肌寒いはずなのだがそんなに感じないのは晴れていて明るいから?昨日は午前中に父と買い物へ、お野菜色々75円の日、あまり早くから行くと駐車場も満車だし店内も混み合っている、なので買い逃しても良いからお客さんの落ち着いた頃に行こうと時間をずらして行った。75円の野菜達は買えないだろうな、と思っていたのだが、イヤイヤ‥滑り込みセーフか?意外と色々残っていて矢継ぎ早にカゴに入れて行った。そしてお昼ご飯用に100円パンの海老カツバーガーとメンチカツバーガーを買った。今まではバーガー関係は両親ともに食べ辛いから敬遠していたのだが、今回は冷凍のパスタを両親に食べてもらって私はこの百円バーガーでいいんじゃない?と思ったのだ。あと晩ご飯用にさわらの白子と切り身。白子とかね内蔵関係はあんまり食べない方がいいの‥解ってるの、あんまり食べないというよりも食べちゃいけないくらいなのよね?でもでも、年に1回くらいいいんじゃない?と甘やかしました。旬ですもん。で、バーガーを棚に置いていたら母が「あ!美味しそうね!」と。え?!食べる気満々だったりするの?高さのあるものは食べ辛くない?っていうか肉まん食べるくらいだからそれは杞憂なの?と思い、冷凍のナポリタンも3等分してバーガー類もそれぞれ3等分して野菜も添えカフェメシっていうかお子様ランチ風?に1つのお皿に盛って出した。父もメンチカツバーガーを食べながら「おいしいね〜〜」と言っていた。なるほど、切ればいけるのか。午後は食休みを少しだけして父と散歩に出た。いつものコースを歩いて家に帰り、そのまま私は庭の掃除、躑躅の終わった花のところの剪定、あとモッコウバラも。うん、結構大きめの毛虫がついているではないか!必死に2時間ほど格闘して家に入ると父は母の買ったお得用菓子パンを2袋平らげていた。しかも証拠隠滅の為か食べ終わった菓子パン袋は小さく折ってゴミ箱に忍ばせていた。な〜る〜ほ〜ど〜、2時間の放置だもんなぁ、散歩の後だしテレビ見ながらドーナツ4個とコーンマヨパン3個むしゃむしゃやってたのね、でもこれは父の目につくところに置いていたのが悪いわな。そしてお漏らしよりはいいわな。ということで私は生き残っていた極生ドーナツを食べた。生地も厚くクリームたっぷりでかなりのボリュームだ。そして常備菜と晩ご飯作りに取り掛かる。白子は味噌汁、砂原の切り身は味噌漬けにして翌日に食べることにした。茄子と豚肉の味噌炒めと前日の残りのヅケを食べる。うんうん、平和。