かしわ餅


朝6時半です、室温19度、雨が降ってます。お正月に転んで突き指をして以来右の中指が微妙に痛い、痛風を疑っていたのだがこれは‥関節リウマチか?や、病院へ行けばいいんだけど、なんとなく先延ばしにしている。昨日は午前中に父と買い物へ、私がじっくり商品を見て回ってるものだから父は所在がなくなってスーパーの外で待っていた。エコバックをぶら下げて外に出ると「いっぱい買った?重たい?」と聞いてきたので「買ったよ〜〜重いよ〜〜」と答えた。「じゃぁ懐は軽くなったんだ!!」と言ってきた。あははは、と笑いながら車に乗り込む。お昼ご飯はまたもや筍の煮物にうどん投入のやつだ。でもってあげの甘辛煮を作ったのだが、今回は味が濃すぎた。おうどんは母にはたっぷり、私と父は少なめに盛る。多分腹七分くらいかな?ちょっと物足りない感じ?で、かしわ餅も食べる。3つ入りで198円、餡は中国産のやつだ。うん、食べ慣れた感じ、すごい安心感。小ぶりで餅も柔らかいので両親の分も切らなくて良い。いいね。午後は母がお友達と会うというので車で途中まで送って行くことになった、父が散歩に行こうとしていたところを「もうちょっとしたらママを送っていくよ〜」と言って引き止めようとしたのだが「もうちょっとしたらじゃろ?そこまで行ってすぐに帰ってくるから」と言い切って行ってしまった。3歩歩いたらもう忘れてしまい後は自分の赴くままな父にとってちゃんとすぐに帰って来れるのであろうか?と思いつつ庭掃除をしながら待っていると帰ってきた。本当に15分ほどでちゃんと帰ってきた。母を送った後はまた家に帰り庭の草取りをした。父は家に入ったり庭に様子を見にきたりとウロウロしていたが決して草取りを手伝うことはなかった。もうしゃがむという動作はできないんだろうな。これ、もしウチが和便だったら年老いてもしゃがめたのであろうか?や、でも男の人は基本立ちションで毎度毎度しゃがむわけではないから関係ないか?あっという間に夕方になり晩ご飯の支度をして1日が終わる。うん、平和。