
朝6時です、室温19度、少し暖かい。昨日も良い天気だった。すると父が朝から活動的になるのだ。いつもならゆっくりゆっくり朝ごはんを食べ、休み休み薬を飲んだり血圧を測ったりする。そしてノロノロと着替える。なのに昨日は全てを瞬足で終えたのか1人で散歩に行こうとしているではないか、私はというと歯ブラシを口に入れたまま玄関まで行き「私も行くから20分ほど待って!」と足止めをした。で、まぁ歩きましたよ。朝は気持ちが良いです。で家に帰ってからは私はその流れで庭掃除を少しだけして台所へ行くと父は汗を拭きながらどかっと椅子に座っている。なんとな〜く便臭はするが‥どうなの?と思いつつTシャツの替えを手渡す。「トイレ行かないの?」とカマをかけてみるが「うん」と言う生返事だけだ。ふ〜む、と思い買い物に行こうと誘ってみた。立ち上がった父の座席には茶色いシミ、やはりそうだったか。「買い物に行くのはやめて、お風呂に入ろうか」と話しかける。なぜに?と言う顔をしている父に「ほら、漏らしちゃってるね、ここ、汚れてるよ」と座席を指差す。ほんとペットシーツ敷いててよかった。と言うことでお風呂の準備だ。シャワーでもいいとは言ったもののいざお風呂場に行くと湯船に浸かりたいという。はいはい、どうぞ。で、まぁ汚れ物の下処理だわな。ペットシーツは捨てればいいので本当に楽だ。その下の敷物は微かに臭うが汚れはついていない、よって洗濯機で洗うだけで良さそう。ズボンも夏物の薄っぺらいものなので洗うのが非常に楽だ。発見も早かったのも手伝って非常に楽だ。下着関係もしかり。敗因は‥朝食後すぐの運動か?朝のトイレタイムをすっ飛ばしたのか?まぁ、そんなこんなで時間を使ってしまいお昼ご飯の支度をするのもめんどくさくなってしまった。母もGWらしきものが食べたいらしい、と言うことでスーパーで海鮮丼を買ってきた。2つ買って両親に食べてもらい私は冷凍の筍ご飯を食べ食後には柏餅も食べた。大滝餅のかしわ餅、蓬の方には”よもぎ柏餅”と買いてあった、シンプルに白い方を買った。てっきりあんはこし餡だと思っていたらつぶあんだった。そして3個入り420円なのだが、うん、1つが大きい!厚みがあるのだ。でもってちょっと硬い?母は齧り付いてから硬さに気付いたのでそのまま食べていたが、父の分は包丁で小さく切ってあげた。その後お風呂掃除をしていたらまた父が散歩に行こうとしているではないか、慌てて後を追う。まぁ、体を動かすのは良いことだし、再び歩きましたわ。家に帰り掃除の続きをして晩ご飯の支度をしてあっという間に1日が終わる。でもまぁ平和。