
朝6時です、室温13度、肌寒いな。昨日は朝ご飯を食べ終わったところで父が私に「今日はどこに行く?倉敷?」と話しかけてきた。ほぅ、前日に倉敷に行ったことは覚えているんだなと思い「それは昨日行ったねぇ、美術館には火事の絵があったねぇ、工芸館には大きな茶碗があったねぇ、美観地区の川には傘がいっぱいあったねぇ」と父が感想を漏らしていたことを伝える「そうじゃそうじゃ」と頷く父、「昨日は倉敷に行ったから今日は‥牛窓?」と言ってくる。もう、出かける気満々だ。「う〜ん、近所の散歩をして桜が咲いてるのを見てこよう」と遠出を阻止した。桜な、車から見る分にはすごい!咲いてる!と思うのだが、いざ歩いてその木のところに行ってみると‥まだまだなんだよな。お昼ご飯はお好み焼き、午後は父と買い物へ。おやつはベイクドチーズタルト、これ、買うときは大きい(ハート)と思うのだがいざ持ち帰って切り分けると、おや?と思ってしまう、父にも「小さな!」と言われた。や、6等分したのが悪かったか?せめて4等分?晩ご飯は豚肉と玉ねぎ炒め、お肉は塩糖水ではなく塩麹に漬けた。うん、柔らかい。そして平和。