清水屋 生クリームぱん


朝6時です、室温6度、寒い、一時期暖かくなっていたので、この寒さには少々へこたれるな。今日は午前中に雪が降るらしいのだがどうなんだろう。昨日ビオラと菊の植え替えをしたのだが、早まったかもしれないな。鉢底石と一緒に雑草抜きを買って植え替えをした後にその雑草抜きを持って両親とお墓参りにも行った。両親は花を生けたりお墓のお掃除をしてりしている中私は黙々と草取りだ。そしてこの雑草抜きが非常に便利だった。根がまっすぐ下に伸びる系の雑草がストレスなく抜ける。110円、良い子。両親と車に乗っていると相変わらず母は私の運転に対してのダメ出しを出してくる。はいはい、了解ですよ。そしてそんなに長時間車に乗っていたわけでもないのに母は座りっぱなしで膝が痛いと言っていた。これは‥もしかするともうちょっとラグジュアリーな車だったら解消することなのだろうか?や、買い替えませんけどね。でも、この先はちょっと遠出!みたいなのは苦痛でしかないのかもしれないな。帰りにファーマーズへ寄ったのだが、あ〜〜〜、やはり野菜はみなさん底上げというか、安くはなかった。うん、自分の頭の中をアップデートしなくてはいけないんだなぁ、としみじみ思いましたよ。で、清水屋の生クリームパンを見つけて買って帰った。久々の生クリームパン!前に食べた時は「パンだよな」という感想だったのだが、今回はことの他美味しく感じた。クリームを感じながら食べ、ふと思った。私が食べたことのあるのは清水屋じゃなくて八天堂だ。あれ?清水屋って岡山のパンだけど‥食べたことはなかったんだっけ?あれれ?や、でも美味しかった。うん、平和。