ガトーショコラパン


朝5時過ぎです、室温5度、う〜ん、寒いな。昨日は久々にみやま公園に行きました。山茶花も終わってしまい見頃といえばカモと白鳥かな。父と一緒に鴨たちを遠目に見ながら散歩した。帰りは道の駅に寄る。文旦がたくさん出ていた。両親共に血圧を下げる薬を飲んでいるのでスルーする。パン工房で菓子パンを買って車の中で食べた。バレンタインデー近しなのでガトーショコラパンを買ってみた。見た目はガトーショコラ、でもパンなのだ。フワッフワのパンなのだ。おもしろい。家に帰りお昼ご飯にする。前日炊いた炊き込みご飯をもそもそと食べた。父には多めにふかし芋を添えてご機嫌をとってみた(笑)午後は小豆を炊いた。本当に豆によって仕上がりも違うものだ、としみじみ思う。父は暖かい台所で居眠り三昧。晩ご飯は餃子を焼いた。ちょい焦げ気味だけど上手く焼けた、が、父の手は伸びなかった。なぜ?母が食欲を発揮させて父の分も食べていた。お味噌汁は余ったカニの殻の出汁を使った。そう、これ!こういう味が良いの!ホント高野豆腐な、あれ‥古かったのかな。うん、平和。