
朝5時半です、室温5度、おぉぉぉぉ平常運転か?今日は父の誕生日だ。で、昨日はまぁその前日だったわけだ。ケーキ屋さんが火曜定休なのでフライングをして昨日買いに行ってきた。街の中は一通だらけだがある意味安全だったりする事に気づく。父に「明日誕生日だからね、ケーキを買いに行ってるんだよ、何歳になるの?」と聞くと「あ〜〜86歳」すんなり答えている、すごい。「誕生日にはいいことあるかなぁ〜」と聞いてくるので「あるよ!!ケーキが食べれる!!」と答えておいた。家に帰り、腹ごなしの為に父と散歩へ。一応父に「お散歩はケーキの前と後とどっちがいい?」と聞くと「前に行った方がケーキを美味しく食べれるかな」という答え。そう、お昼ご飯はカツ丼だったのだ。レンチンのロースカツを1枚を3人で分けてのカツ丼なのだがまぁ重めのお昼ご飯だ。歩いてお腹をすかした方が良い。で、午後のおやつにケーキを食べたのだが、父の好きそうなチョコレートケーキにした。ドヤ!と箱を開ける。ダックワースの乗ったケーキ、美味しそう!と思ったのは私だけみたい?父は「なんか‥ゴツゴツしたものが乗ってるケーキじゃな」と母は「う〜ん、上のものは全部取ってから食べた方がいいんかなぁ」と。や、まぁね、切り分けるのに一時外しますよ?両親にはこのケーキは前衛的すぎたのか?直径12センチという大きさも小ぢんまりしていて「あら、小さい」みたいな感じになったみたいだ。で、まぁ切り分けて食べましたよ。お〜い〜し〜い〜。とりあえず86の数字風船を持って記念撮影をし、去年、一昨年の写真と比べてみる。おぉぉ確実にみなさん歳を取ってる(笑)うん、こうやって家族団欒を楽しんだ。晩ご飯はサバの味噌煮、平和。