ハニーショコラサンド


朝5時半です、室温6度、足の指先が寒いんだなぁ。スクワットとかすればいいのか?昨日も平和な1日、午前中は小豆を炊きつつお掃除、意外と食器棚のガラス戸とか汚れてるんんだなぁと思いつつキュッキュ。お昼ご飯は前日のうどんすきの残りにご飯を投入してお雑炊。午後、母が父を連れて出かけ、父だけ帰ってきた。母の所在を聞くと「あ〜〜、わからん、覚えとらん」と。まぁ、そうだわな、母が父と別れ際にどこどこに行くからと言っても覚えてるわけがないのだよ。でもちょっと待って、自分だったら?母がどこどこに寄って帰る、とか言っても覚えてられるか?「あ〜〜、なんか、どっか寄って帰るって言ってた」みたいな返事をするんじゃないか?頭が悪い一家?母の帰りを待たずして父と買い物へ行った。前日の残りのおでん鍋に入れる練り物やら厚揚げを買いたかったのだ。ついでにアボカドも買ってビンチョウマグロのヅケと混ぜた。今回はおろしニンニクや生姜を加えてポキ風にした。が、母には不評だった。お醤油で味を整えて食べていたわ。買い物に行った後、父はデデンと座りっぱなしだったので散歩に行こうと誘ったが「眠い」と一喝された。その後母が帰ってきて「散歩!」と一喝されていた。晩御飯はおでんとポキなので一緒に散歩に行った。父はいつもに増して足を引きずって歩いていたズズッと引きずる音がする。何度も注意して足を上げるように促す。下り坂だと引き摺らない、って物理的に当たり前か。これは、足が持ち上がらないというか、バランスが取りづらいということか?うーむ。で、おやつ、ハニーショコラサンド。これ、スーパーの半額コーナーで見つけたのだ。1990円が半額ってすごいお得!みたいな感じで買ったのだ。多分、父が箱を開けたのであろう、なんか無理矢理開けた感がいっぱいだ。でも食べていなかった。5枚入りという少ない枚数にビビって手をつけなかったのか?そう、5枚しか入っていないのだ。ってことは…通常だと1枚400円換算?そりゃね、美味しいはずよ。や、美味しかったの、とっても美味しかった。子供には食べさせたくない感じの美味しさだ。ついでに言うと老人にも…ははは。