朝5時です、室温10度、まぁ許容範囲。昨日の夕方に父の部屋に行ったら机の上にパジャマのズボンが広げて置いてあった。朝父が着替えた後自分で畳んで置いていたやつだ。え?と思い、股間部分を嗅いでみると濃いアンモニア臭…う〜ん、ちゃんと午前中にチェックするべきだった。それにしても…洗おうよ?っていうか私か。手洗いして脱水だけ洗濯機にかけた。油断禁物か。午前中は父は母と散髪に行った。その間お掃除だ。お昼ご飯は前日のすき焼きに豚肉とうどんを投入(母用)ご飯と豚肉を投入(父と私用)うん、すき焼きな、豚肉でいいじゃんって思いましたよ?っていうか、豚肉美味しいじゃん。午後は父と散歩、銀杏もかなり落葉していた、でも黄色の絨毯は周りを明るくするので悪くない。家に帰り汗をかいた為着替えている父を見て母はびっくりしていた。どうやら母は冬には汗をかかないらしい。おやつは母が買ってきた3色おはぎだ、買う時は3色あるから(嬉)と思うのであろう、だが食べるのはどれか1つだけなのであるよ。や、いいんですけどね。私はきな粉を食べた。小振おはぎである。晩御飯は西京漬、これ、お歳暮でいただいたものなのだが、昨日届いた時に母との間に伝達がうまく行っていなかったらしく、親戚からのお歳暮を母はよく行くお店から届いたものだと勘違いしていた。「おばちゃんが送ってくれた西京漬だよ〜」と言ったら「はぁ?」みたいになっていてものすごく責められました。送り状の確認をしようにももう捨ててしまった後、一応前日の台所ゴミは漁ってみたのだが見つからず。母の部屋のゴミ箱に入ってるんじゃない?と思ったのだが、母は虫の居所が悪く照っている。母はすでにお店にはお礼の電話をしていて、しかもそのおばちゃんから電話があったのにお歳暮に関しては知らん顔したらしい(そりゃそうだ、届いてるなんて思ってないもん)これからは、紙に太いマジックで大きく書くだわな。あ〜〜職場でやってたやつだ。で、西京焼き、うん、フライパン買ってよかった(ニッコリ)