朝5時半です、室温11度、騒ぐほどの寒さではない。毛布を昔の重たいタイプのものに変えた。今までは寒い時にはこの重さが心地よいなどと思っていたのだが、今回はこの重さが堪えた。寝入り端は良いのだが明け方には重くて目が覚めた。体力の問題なのかな。昨日はカリンジャムの仕上げをした。一晩おいておいたものをもう一回煮て柔らかくしてブレンダーで混ぜた。若干渋みを感じるが去年よりはいい出来だと思う。父と買い物に行く時に母に「正座椅子を見てきて!」と言われたのでホームセンターに行ったのだが、意外と無いのね。まぁ需要もなぁ…そんなにあるわけでも無いだろうしなぁ。花屋の前を通るとポインセチアがたくさん出ていた、去年買わなかったっけ?結局枯らしたのか?などと思いながらスーパーへ行ったのだが、覚えてないものだな。そして前日に母に言われたため息を意識してみた。わ〜〜、ふうふう言ってたわ。スーパーから出る時に「ふ〜」車に乗り込む時にも「ふ〜」これって‥気をつけなきゃいけない案件?とも思いつつ、まぁ母を不快にしているのだから気をつけなきゃダメだわな。お昼ご飯は前の日の残りの鍋にうどんを投入、出来上がったタイミングで母が「ちょっと散歩に行ってくる!」と出かけた。まぁ両親には伸びたうどんの方が食べやすいので待つことにした。うん、汁を吸いまくってた、卵とじにしたのもあってまるで巨大茶碗蒸しのようになっていた。あとはレンチンもので中途半端に残っているものを適当に出した。午後は図書館に行きつつ後楽園にでも行かない?と母を誘ったのだが「行かん」と即答だった。とってつけたように「混んでるじゃろ?」と言われ、それもそうだな、と、いつものご近所散歩にとどめておいた。ご近所散歩でも紅葉は進んでいてとても綺麗だった。晩ご飯はお豆腐ハンバーグ(冷凍)最近、寝る前に風呂上がりの父を待ち伏せして歯磨きを促しています。これ、声かけをしなかったら磨かずに寝てしまいます。でも声かけをしたら素直に従ってくれる。磨き終わったら、また一声「今度は歯をその白い入れ物に入れるんだよ〜」と、そうすると「これ?」とかって言いつつ、口から入れ歯を取り出してもう1回軽く磨いてケースに入れて洗浄剤を入れる。洗浄剤は言わなくても自分でできるみたいだ。うん、平和。