えび入り


朝6時半です、室温15度、カーテンを開けると冷気が入ってくる。昨日は朝、父がパジャマから着替えるのにえらく時間がかかった。10回以上「着替えんのん?」と声かけをしたが「うん、着替える」と答えてそのまま、ほげ〜っとしていたのだ。父にとって着替えるって事はどうでもいいことなんだろうな、私も一人暮らしならば別にパジャマでいいじゃん?とか思っちゃうし。という事で「着替えたら、お買い物に行こうよ〜」と次の行動を示して着替えを促した。お昼ご飯は前日の残りのしゃぶしゃぶ鍋にうどんを投入。午後は、散歩へ。母に「きれいな銀杏の落ち葉を拾ってきて!」と言われ父と出かけた。まだそんなに葉っぱは落ちてはいないし、きれいな状態なのは本当にない。おっちかというと隠れ蓑の方がいい状態で落ちている。そんな中ムカゴを見つけた。うむ、この時期まで待つと実も大きい。家に帰り、落ち葉は玄関へ、ムカゴは食卓の上に置いた。母は玄関の落ち葉には反応したがムカゴには反応なしだ。おやつに揚げ煎餅を出した。父と一緒に食べほっこりした。その後は常備菜作りをしたのだが父は1人でバナナを食べていた。私もなんとなく小腹が空いていたのでお昼の残りのうどんを平らげることにした。父にも聞くと「バナナ食べてるけど…うどんも食べてもいい」と。で、ちょこっとづつ盛って出した。父は一口食べてふら〜〜〜っと自分の部屋に引っ込んだ。覗いてみると居眠りを始めていたのだ。うどん、どうするよ?と思ったのだが、そのままにしておいた。で、数十分後に起きて戻ってきた父は自分の席にあるうどんを食べ始めた。ゆっくりゆっくり食べて全部食べた。置いておけばいつか食べるってやつか?下げなきゃいいんだね?晩ご飯はエビフライ、5本あげて、私は5本分の尻尾だ。身の部分は父と母で分けてもらった。あと毎度毎度のポテトサラダ。デザートは…昨日取り込んだ干し柿だ。結局母にはカビが生えた旨は言えなかった。一応、母にはカビ部分を外したところを切って出した。で、カビ部分?私と父とで食べた…まぁ平和よな。