チョコバッキー バニラ


朝6時です。室温17度、やはり朝は肌寒い。灯油もあと1缶くらいは買っておいた方がいいな。昨日は岡南のシャトレーゼに行った。行きはいいのよ、左折ばかりだし。だが帰りが微妙によくわからない。どこの橋を渡って帰るか?に尽きるのだが、左折で済ますなら2号線、だが方向がいまいちわからなくなりやり過ごして岡南大橋まで行った。その間軽く父ともめる。父に対して強い口調で責め立ててしまう。ダメだなぁ。っていうか、畳み掛けるように責めるって。。私そんな人だった?いやいや、いやいやいや、そんな人だったのか?ちょっと頭のおかしい人?気を付けなきゃ、気を付けれるものなのか?いやいや、日々精進。というわけでチョコバッキーを買ってきた。やはりバニラなのである。そして、冷凍庫にどんとこれがあると、母は、何かデザートがある!なんだろう?いつ出してくれるのだろう?と期待したみたいだ。いや。。食べたきゃ食べて?っていうか、ご自由にどうぞな訳なのだが、母には硬くて食べれないであろう。。すまぬ。ほんと、配慮が足りなくてすまぬ。お昼ご飯は母の所望した明太子パスタ(冷凍)晩御飯は茄子と筍の味噌煮、チーズ入りメンチカツ(冷凍)あ、あと、昼と夜に、新玉ねぎのスープ煮を出したのだが、もうね、不評。私的にはほのかに甘くてとろとろ、優しい味、いいのでは?と思ったのだが、両親にとっては味も素っ気もなかったらしい。